アクセス


※遠方から連休や週末にご来所予定の方へ

 

・高速道路をご利用になる場合、「新東名高速道路新富士ICのご利用をおすすめします。

 ナビでは「御殿場IC・裾野IC」で東名高速道路を降りる指示が出ますが、その後通過する

 国道469号線が「富士サファリパーク」付近で渋滞が起きる事があります。

 ・キャンプ場利用の場合、「新富士IC」インター出口付近にスーパーマーケットがあり便利です。

 

 

  • 富士市立少年自然の家/丸火自然公園は、富士市北部・大淵地区にあります。富士市中心部から30分ほどで来ることができ、新東名高速道路の新富士インターチェンジからも20分ほどで来られます。
  • カーナビをご利用の場合は、富士市立少年自然の家(0545-35-1697)を目的地にセットしてください。キャンプ場の受付も自然の家になります。
  • 富士宮市内・朝霧高原方面からは国道469号線を利用するとスムーズに来ることができます。
  • 路線バスは限られておりますので、お車での来所をお勧めしています。※土日祝日、夏休み期間中のみ運行。1日1往復の運行となっています。詳しくはこちらのリンクをご覧ください。(時刻が変わる場合があります。詳しくは富士急静岡バス 0545-71-2495 にお問い合わせください)
少年自然の家 青少年の家 丸火自然公園 アクセスマップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【東京・神奈川方面より】

東名高速道路 御殿場インターチェンジ・裾野インターチェンジより国道469号経由、車で40分

 

 

【静岡・愛知方面より】

東名高速道路「富士インター」から

  1. 富士インターチェンジから西富士道路に入り、広見インターチェンジで降ります。
  2. インターチェンジを降りたら信号を左折し、次の信号を右折。3kmほど道なりに進みます。
  3. 新東名高速道路北側交差点(2つ目の信号)を右折し、側道を3kmほど進みます。
  4. 信号を4つ目、交差点(左折・直進レーンと右折レーンに分かれています)を左折し、県道24号線を4kmほど進むと案内標識があります。左折して1kmほど進むと到着です。

【静岡・愛知方面より】

新東名高速道路「新富士インター」から

  1. 「新富士インターチェンジ」から県道88号線を進み、富士市総合運動公園入口交差点を左折し、県道72豪線を1kmほど北上します。
  2. 新東名高速道路北側交差点(2つ目の信号)を右折し、側道を3kmほど進みます。
  3. 信号を4つ目、交差点(左折・直進レーンと右折レーンに分かれています)を左折し、県道24号線を4kmほど進むと案内標識があります。左折して1kmほど進むと到着です。

「とまれ」で一旦停止すると目の前に看板が見えます。

3階建ての学校のような建物が富士市立少年自然の家(キャンプ場受付兼ねる)です。


公園全体図 (P1はこちらでご確認ください)


駐車場 (P2・P3・P4・P5はこちらでご確認ください)

※大型バスはP4のみ(9台)利用できます。

バスで利用される場合はお問い合わせ下さい。利用団体が重なると利用(留置き)ができない事があります。

公園についてはこちらをご確認ください。