今年度開催した主催事業

2021.3.24.

3.25.

3.26.

まるび☆ちびっこ森の探検隊休み編~

          を開催しました

        当日の様子は活動ブログをご確認下さい。      

 

◆日 時  2021年 3月24日(水) 25日(木) 26日(金)

      いずれも 9:15~15:00 (各日受付)【雨天中止】

◆開催場所 富士市立青少年の家/丸火自然公園

      (集合/解散:丸火青少年の家)

◆対 象  5才児(年中)~6才児(年長)

◆募集定員 各日、先着10名 24日 参加者 10名

              25日 参加者 11名

              26日 参加者 12名

◆参 加 費   3500円/ 1日 

      ※但し、連続する3日間通しの場合は9,000円

◆内      容  ◎丸火自然公園内で生きもの探し

      ◎秘密基地づくり、探険など

      ◎絵本読み聞かせ

 


           2021.3.21.

NEW<まるび森の音楽会>

         ~ジャズコンサート~ 開催しました

       当日の様子は活動ブログをご確認下さい。

   

◆日 時  2021年 3月 21日(日)9:30~11:30【受付開始9:00】

◆開催場所 富士市立少年自然の家 食堂

◆対 象  4歳以上の方ならどなたでも

◆募集定員 先着30名 参加者 26名 

◆参 加 費  小学生以上:1000円

        4歳以上の未就学児 :800円

                      (3歳以下の未就学児:100円)

      ※ミュージックチャージ、お菓子、飲み物、保険代含

      ※当日受付で徴収

 

◆内 容  超絶テクニックのギタリスト佐々木優樹さんと、

      フルート奏者の田内早紀さんを招いて本格的なジャズを

      披露していただきます。

      熱気あふれる演奏に感動は必須です

      楽しい時間を過ごしましょう


2021.3.20

春の家族自然のつどい~早春の丸火を味わおう~

               開催しました

      当日の様子は活動ブログをご確認下さい。

  

◆日 時  2021年3月20日(土)9:15~13:15【雨天決行】

◆開催場所 富士市立丸火青少年の家・丸火自然公園内

      少年自然の家食堂

◆対 象  富士市内在住または在勤・在学の方およびその家族

◆募集定員 先着50名  参加者 43名

◆参 加 費   小学生以上                 :800円

      4歳以上の未就学児 :600円

      3歳以下の未就学児 :100円 ※当日受付で徴収

◆内 容  ◎丸火の自然観察

      ◎摘み草遊び

      ◎野草の食体験

      ◎火おこし体験

 


2020.11.28.

2020.12.16.

2021.1.9.

2021.2.3.

 2021.3.17.

NEW〈丸火でノルディックウォーキング

              を開催します。

          

 

◆日 時  2020年11月28日(土) 秋の森のヒミツ 参加者 19名 

      当日の様子は活動ブログをご確認下さい。

                           

          12月16日(水) のんびり森歩き 参加者 10名

      当日の様子は活動ブログをご確認下さい。

 

      2021年  1月  9日(土) 猪土手のヒミツ 参加者 17名

       当日の様子は活動ブログをご確認下さい。

 

            2月  3日(水) のんびり森歩き 参加者 17名

      当日の様子は活動ブログをご確認下さい。   

          

          3月17日(水) 溶岩樹型を見よう 参加者 15名

      当日の様子は活動ブログをご確認下さい    

         

      ※いずれも 9:30~12:00【受付開始9:15】雨天中止

       ※コースは各回異なります

      ※キャンセル待ちで申し込んだ方は前日17時まで

       お待ちください。キャンセルが発生次第ご連絡

       致します

 

◆開催場所 富士市立少年自然の家・丸火自然公園内

      ※2/3の回は 大淵笹場駐車場です

 

◆対 象  どなたでも (5㎞程度歩行可能な方・身長140㎝以上)

◆募集定員 先着15名

◆参 加 費   おひとり 500円 

      ※当日受付で徴収

      ※ノルディックウォーキング用ポール貸出

                   (別途500円)あります。

◆内 容    ◎ ノルディックウォーキングで散歩します。

      ◎行程では富士山の斜面の坂も含まれます。

       平地だけではありません。

      ◎2/3は大淵笹場で開催します


2021.3.14

<春の丸火でオリエンテーリングを楽しもう>

             開催しました。

     当日の様子は活動ブログをご確認下さい

 

◆日 時  2021年3月14日(日)8:30~13:00

◆開催場所 少年自然の家、及び、丸火自然公園周辺

◆対 象  小学生以上の方と大人を含む2名以上のグループ

       (大人のみも参加可能、市内外問わず)

◆募集定員 先着100名 参加者 103人

◆参 加 費  小学生以上: 800円(昼食代、地図代等)

        未就学児 :100円(昼食無、地図無、保険料)

◆内 容  スコアオリエンテーリング(制限時間:2時間)

 


2021.3.7

<燻製づくり>開催しました

      当日の様子は活動ブログをご確認下さい     

 

◆日    時   2021年3月7日(日)9:15~13:30

◆開催場所  富士市立丸火青少年の家

◆対    象  家族・友人・個人など、富士市内外どなたでも

◆募集定員  先着30名 参加者 40人

◆参 加  費     小学生以上    :一人 1,200円(食事・資料・保険代)

         4歳以上未就学児:一人 1,000円(食事・資料・保険代)

       3歳以下      :一人    100円(食事なし・保険代)

◆内    容  ◎チ-ズ・ソーセージ等の燻製、焼きマシュマロ作り

                        コンソメス-プ、フランスパン付き

      ◎保存食・燻製料理の歴史についてのミニ講座


2021.2.27

会えない時間 何してた?

<まるび★ちびっこ森の探検隊 小学生

                開催しました

 

       当日の様子は活動ブログをご確認下さい。

 

◆日    時   2021年2月27日(土) 9:30~14:30

      【少雨決行・荒天中止】【受付開始】9:15~

           

◆開催場所 丸火自然公園/丸火青少年の家

◆対    象  小学校1-2年生   

◆募集定員  先着20名 参加者  18名

◆参 加  費      3500円

       ※当日受付で徴収します。

◆内    容  丸火自然公園内で生きもの探し、秘密基地づくり、

                      探険など、子どもと相談しながら自然の中で楽しみ

                      ます。


2021.2.20

防災キャンプバケツリレー

  <丸火で防災デイキャンプ>開催しました

       当日の様子は活動ブログをご確認下さい。

                

◆日    時   2021年  2月20日(土) 10:00~15:30【雨天決行】

             【受付開始  9:30 @ 丸火青少年の家】

 

◆開催場所  丸火青少年の家、丸火体育館、丸火自然公園

 

◆対    象   家族 (富士市内、市外、県外) 

      

◆募集定員  抽選 5組   参加者 4組

 

◆参 加  費      大人(中学生以上):一人 1,500円

       子供(年少以上小学生以下):一人 500円

 

◆内    容  ◯野外調理

      ◯ソーラークッカーでデザート作り

      ◯防災ウォークラリー

      〇日帰りスケジュールです。

 

◆その他  2021年 1月 31日(日)締め切り後、定員を超えた場合

      抽選を行います。

      当選された方にはメールでお知らせいたします。

 


 2021.2.23(富士山の日協賛事業)

  2/23は富士山の日です。

 ご飯を富士山の形でよそってみよう!

<スパイスから作る本格スープカレー作り

                 開催しました

           当日の様子は活動ブログをご確認下さい

 

◆日    時   2021年2月23日(火・祝)【雨天決行・荒天中止】

        9:45~13:30【受付開始 9:30~】

 

◆開催場所  富士市立丸火青少年の家

 

◆対    象  家族・友人・個人など、富士市内外どなたでも

 

◆募集定員  先着 30名 参加者 40名

 

◆参 加  費      小学生以上     1,200円(食費・保険代等)

        4歳以上未就学児 1,000円(食費・保険代等)

        3歳以下                     100円(保険代・食事なし)

      ※当日受付で徴収 

 

◆内    容  ◎スパイスから作る本格スープカレー作り

                     


2021.1.16

1.17

2.13.

2.14

※受託イベントなので記録のみ 

文部科学省 

   「子供たちの心身の健全な発達のための子供の自然体験活動推進事業」

   <あつまれ まるびの森>開催しました。        

                    

◆日    時   2021年  1月 16日(土)   1月 17日(日) 

              2月 13日(土)  2月 14日(日) 

          

 ※いずれの回も 10:00~15:00 【雨天・曇天開催】

 ※①と②は野外炊事、餅つき、スプーン作り、薪割、きのこ菌打ち

  ③と④は野外炊事、お菓子作り、フォーク作り、薪割、きのこ菌打ち

 ※申込みは①と②のどちらか、③と④のどちらか

       最大2日間申込みが出来ます

                   

◆開催場所  丸火青少年の家

      ※保護者の車での送迎をお願いします。

      ※P3駐車場をご利用ください。

◆対    象   富士市内在住・在学中の小学4年生中学3年生

◆募集定員  各回   抽選 20名

◆参 加  費     一人 1500円 (野外炊事昼食代、材料費、保険代等)

 

◆内容   アウトドアでいろいろ体験してみよう。

      季節の行事を楽しもう

     

◆その他  2021年 1月 5日(火)締め切り後、1月6日抽選を行い

      当選された方には資料を一式送付いたします。

      持ち物等は資料でご確認下さい。    


2021.2.7

 冬の家族自然のつどい

         ~丸火の謎解き冒険ラリー~

            開催しました

                            当日の様子は活動ブログをご確認下さい。

 

◆日    時   2021年2月7日(日)9:00~12:45

◆開催場所  富士市立少年自然の家/丸火自然公園

◆対    象  富士市内在住・在勤の方とその家族     

◆募集定員  先着 30 名 参加者 41名

◆参 加  費      1人 800円(食費・保険代等)

       3歳以下 100円(保険代・食事なし)

◆内    容  ◎丸火公園のあちこちに隠されたワードをみつけ、

       謎解きをするアドベンチャーラリー

                      ◎お昼は食堂で

       『冬のつどい特製あんかけうどん』を食べます。

 


    2020.12. 4 

              12. 5                              2021.  2. 5

                                       2. 6

秋・冬の<丸火★星座観察会>を開催しました

       

◆ 日 時 第1回 2020年12月  4日(金)「秋の星座観察会」

             参加者 31名

         第2回       12月  5日(土) 「上に同じ」

              参加者 29名

      当日の様子は活動ブログをご確認ください。

 

         第3回 2021年  2月  5日(金) 「冬の星座観察会」

             参加者 21名

         第4回       2月  6日(土)「上に同じ」

             参加者 29名

      当日の様子は活動ブログをご確認ください。

 

 ☆全ての回いずれも19:00~20:30予定。雨天でも決行いたします。

※第1回と第2回、第3回と第4回が同じ内容です。

※申込みは第1回と第2回のうちどちらか1日、第3回と第4回のうちどちらか1日最大2日選択できます。 

                                       

◆開催場所 富士市立少年自然の家

◆対 象    どなたでも            ※未成年者は保護者同伴

◆募集定員   各回 先着30名

◆参 加 費     中学生以上      300円(資料代・保険代等) 

      小学生以上      200円

      未就学児    100円

◆持ち物    上履き、手袋、マフラー、帽子、

        防寒具(ジャンパー・ウインドブレーカー等)

内   容       ○星座や天体の話を聞く。

                      ○星座や天体の観察をする。

              ○天体についての体験活動、工作など。

       


2021.1.30.-31.

 あつまれ!<丸火☆星座教室>

           開催しました

 

                        当日の様子は活動ブログをご確認下さい。

      

◆日    時   2021年1月30日(土)~31日(日)

◆開催場所  富士市立少年自然の家

◆対    象  富士市内在住・在学中の小学校4~6年生

◆募集定員  先着50名  参加者 48名

◆参 加  費      1人 2,400円(食費・保険代等)

◆内    容  ◎星や天体の話を聞く

                      ◎星座や天体の観測をする

      ◎星座や天体をテーマとした野外活動をする


           2021.1.24.

NEW<まるび森の音楽会>

      ~新春フルートコンサート~ 開催しました

         当日の様子は活動ブログをご確認ください。

              

◆日 時  2021年 1月 24日(日)14:00~16:00

◆開催場所 富士市立少年自然の家 食堂

◆対 象  どなたでも

◆募集定員 先着40名 参加者 31名

◆参 加 費  小学生以上:1000円

         4歳以上の未就学児 :800円

                      3歳以下の未就学児:100円

      ※ミュージックチャージ、お菓子、飲み物、保険代含

      ※当日受付で徴収

 

◆内 容  フルート奏者の田内早紀さん、マリンバ奏者の田内和貴さん

      を招いてジャズ・クラシックやポップスなどを聴き

      楽しい時間を過ごしましょう


           2020.12.23

            12.24                                             12.25

<まるび★ちびっこ森の探険隊~休み編~>

                開催しました。

 

        当日の様子は活動ブログをご確認下さい。

 

◆日    時   2020年12月23日(水) 参加者 5名

              24日(木) 参加者 7名

              25日(金) 参加者 6名

                       いずれも 9:30~14:30(各日で受付)

      【雨天中止】

       

◆開催場所  富士市立丸火青少年の家/丸火自然公園

◆対    象  5歳児(年中)、6歳児(年長)

◆募集定員  各日、先着10名 

◆参 加  費      3,500円/1日

       ※但し、連続する3日間通しの場合は9,000円

◆内    容   ◎丸火自然公園内で生きもの探し

        ◎秘密基地づくり、探険など

        ◎絵本読み聞かせ

     


           2020.12.6.

  NEW<まるび森の音楽会

      ~歌ったり踊ったりして楽しもう~

                   を開催しました

      当日の様子は活動ブログをご確認ください。

           

◆日 時  2020年12月6日(日)13:00~15:00

◆開催場所 富士市立少年自然の家

◆対 象  4歳以上のお子さんと成人保護者

◆募集定員 先着40名 (参加者23名)

◆参 加 費  小学生以上:1000円

         4歳以上の未就学児 :800円

      ※当日受付で徴収

◆内 容  ピアノ奏者であり、シンガ-ソングライタ-でも

      ある「たなかみどり」さんを招いて、楽しい演奏や

      歌を聴いて体を動かしたり、みんながよく知っている

      歌を歌ったりします。


2020.11.7

秋の家族自然のつどい~森のなぞとき探検隊~

              を開催しました

           ★当日の様子は活動ブログをご確認下さい★

 

◆日  時 2020年11月7日(土)【雨天中止】

      ①9:00~11:30 

      ②13:45~16:00 

◆開催場所 丸火自然公園 集合・解散場所:中央広場

◆対  象 富士市内在住・在勤・在学の方及びその家族

      4歳以上の方 3kmほど公園内山道を歩きます。

◆募集定員 各回いずれも先着 4組 (参加者 9組 27名)

◆参  加  費 小学生以上500円 4歳以上400円

◆内  容 家族や親子グループでクイズを楽しみながら

      「丸火自然公園」内を自然散策します。

 


2020.10.18

<秋の丸火でオリエンテーリングを楽しもう>

                開催しました

        ★当日の様子は活動ブログをご確認下さい★

◆日 時  2020年10月18日(日)8:30~13:00

◆開催場所 少年自然の家、及び、丸火自然公園周辺

◆対 象  小学生以上の方と大人を含む2名以上のグループ

       (大人のみも参加可能、市内外問わず)

◆募集定員 先着100名 (参加者 98名)

◆参 加 費  小学生以上:一人 800円(昼食代、地図代等)

         未就学児 :100円(昼食無、地図無、保険料)

◆内 容  スコアオリエンテーリング(制限時間:2時間)

 


2020.9.21

会えない時間 何してた?

<まるび★ちびっこ森の探検隊 小学生

                開催しました。

        当日の様子は活動ブログをご確認下さい 

◆日    時   2020年9月21日(月・祝) 9:00~15:00

      【少雨決行】【受付開始】8:45~

◆開催場所 丸火自然公園/丸火青少年の家

◆対    象  小学校1-2年生   

◆募集定員  先着14名 (参加者15名)

◆参 加  費      3500円

       ※当日受付で徴収します。

◆内    容  丸火自然公園内で生きもの探し、秘密基地づくり、

                       探険など、子どもと相談しながら自然の中で楽しみ

                      ます。


2020.8.30

お待たせしました

 NEW〈まるび森の音楽会

         ~パーカッションでヒーリング?!~〉

                    を開催しました

   あの「カルロス・マツバラ」が帰ってきます!!

            

            当日の様子は活動ブログをご確認下さい

◆日 時  : 2020年 8月30日(日) 14:50~16:30 

        (受付14:30~14:50) 雨天決行

◆場 所  : 富士市立丸火青少年の家

◆対 象  : 富士市内外の小学生以上の方

◆募集定員 : 先着20人(参加者 14名)

◆参加費  : 一人 1000円 (参加費は当日受付で集金)

◆持ち物  : マスク・タオル・水筒

◆服 装  : 動きやすい服装でお越しください。

◆内 容  : プロのパーカッション奏者 カルロス マツバラ氏

        によるヒーリング演奏とパフォーマンス 及び

        参加者パーカッション体験 

        


2020.8.26・27・28

待っててくれてありがとね

<まるび★ちびっこ森の探検隊 幼児

                  開催しました

            当日の様子は活動ブログをご確認下さい

◆日    時   2020年8月26日(水) 参加者 11名

           27日(木)  参加者 11名 

           28日(金)  参加者 11名

【雨天中止】いずれも 9:30~15:00 【受付開始】9:15~

 

◆開催場所 丸火自然公園

◆対    象  5歳児(年中)、6歳児(年長)   

◆募集定員  各日10名

◆参 加  費      3500円/1日

       ※但し、連続する3日間通しの場合は9000円

       ※当日受付で徴収します。

◆内    容  丸火自然公園内で生きもの探し、秘密基地づくり、

                       探険など、子どもと相談しながら自然の中で楽しみ

                      ます。


2020.8/11

8/12

8/13

夏休み特別企画

<丸火☆星座観察会~ペルセウス座流星群を見よう~

              を開催しました

             当日の様子は活動ブログをご確認下さい

◆日    時   2020年8月11日(火)天候の回復が見込めない為中止

            12日(水)参加者34名

               13日(木)参加者41名

       いずれも19:00~21:00     

 

◆開催場所  富士市立少年自然の家

◆対    象  家族・友人・個人など、富士市内外どなたでも

◆募集定員  先着30名

◆参 加  費     4歳以上 :一人 200円(資料・保険代)

         4歳未満 :一人 100円(保険代のみ)

      

◆内    容 星座や天体を望遠鏡や双眼鏡を使って観察をする。

        雨天曇天中止 17時に決定 HPでお知らせします。

 

◆今後の予定

④ 「9月 丸火★星座観察会~火星接近観察会~」

                                                9月26日(土)19:00~20:00

⑤ 「10月 丸火★星座観察会~ミラ極大観察会~」

                                              10月17日(土)19:00~20:00

⑥ 「11月 丸火★星座観察会~月・火星・土星・木星観察会~」 

                                              11月22日(日)19:00~20:00 


 2020.7.12

大人気企画 夏編    やりましたぁ!

スパイスから作る本格ポークカレー作り

                開催しました

          当日の様子は活動ブログをご覧下さい

             

◆日    時   2020年7月12日(日)11:00~13:30

◆開催場所  丸火自然公園西グリーンキャンプ場 炊飯棟

◆対    象  家族・友人・個人など、富士市内外どなたでも

◆募集定員  先着15名 (午前の部 午後の部合わせて39名) 

◆参 加  費      小学生以上1人     1,200円(食費・保険代等)

        4歳以上未就学児1人 1,000円(食費・保険代等)

      ※3歳以下は100円(保険代・食事なし)

      ※当日受付で徴収 

◆内    容  ◎スパイスから作る本格カレー作り

                      ◎焼きマシュマロ作り


2020.7.5

<燻製づくり>開催しました。      

        当日の様子は活動ブログをご覧ください。

 

◆日    時   2020年7月5日(日)9:15~13:30

◆開催場所  富士市立丸火青少年の家

◆対    象  家族・友人・個人など、富士市内外どなたでも

◆募集定員  先着30名 (参加者 38名)

◆参 加  費     小学生以上   :一人 1,200円(食事・資料・保険代)

         4歳以上未就学児:一人 1,000円(食事・資料・保険代)

       3歳以下    :一人 100円(食事なし・保険代)

◆内    容  ◎チ-ズ・ベ-コン等の燻製、プチパンケ-キ作り

                        コンソメス-プ、フランスパン付き

      ◎保存食・燻製料理の歴史についてのミニ講座


2020.6.21

太陽は直接見て観察出来ないので専用の眼鏡を利用します。

こういった方法で太陽の黒点を観察できます。

NEW<丸火☆天体観察会>を開催しました

 皆様のご要望を受けて星座観察会が年間企画になりました

             当日の様子は活動ブログをご覧ください 

 

 ◆日    時   2020年6月21日(日)16時~18時

      「6月 部分日食観察会

      

◆開催場所  富士市立少年自然の家

◆対    象  家族・友人・個人など、富士市内外どなたでも

◆募集定員  先着30名 (参加者 29名)

◆参 加  費     4歳以上 :一人 200円(資料・保険代)

         4歳未満 :一人 100円(保険代のみ)

      

◆内    容  日食めがねによる観察

      太陽投影板に投影された太陽像の観察

      ピンホール法を利用した観察アイテム(工作)による観察