<2021年度開催したイベント>

2022.3.23.

3.24.

3.25.

まるび☆ちびっこ森の探検隊休み編~

             を開催しました

       当日の様子は活動ブログでご確認ください        

 

◆日 時  2022年 3月23日(水) 24日(木) 25日(金)

      いずれも 9:15~15:00 (各日受付)【雨天中止】

 

◆開催場所 富士市立青少年の家/丸火自然公園

      (集合/解散:丸火青少年の家)

 

◆対 象  5才児(年中)~6才児(年長)

 

◆募集定員 各日、14名 参加者 14名・15名・14名 

 

◆参 加 費   3500円/ 1日 

      ※但し、連続する3日間通しの場合は9,000円

 

◆内      容  ◎丸火自然公園内で生きもの探し

      ◎秘密基地づくり、探険など

      ◎絵本読み聞かせ

 


2022.3.20

<春の丸火でオリエンテーリングを楽しもう>

                開催しました

        当日の様子は活動ブログでご確認ください

 

◆日 時  2022年3月20日(日)9:00~13:00

      【受付開始 8:30】

 

◆開催場所 少年自然の家、及び、丸火自然公園周辺

 

◆対 象  小学生以上の方と大人を含む2名以上のグループ

       (大人のみも参加可能、市内外問わず)

 

◆募集定員 先着100名 参加者 106名

 

◆参 加 費  小学生以上:800円(昼食代、地図代等)

        未就学児 :100円(昼食無、地図無、保険料)

 

◆内 容  スコアオリエンテーリング(制限時間:2時間)

 

※未成年者のみの参加は出来ません


2022.3.13.

<まるび森の音楽会

   ~フルート&電子音楽&映像の世界~>                  

                  開催しました

        当日の様子は活動ブログでご確認ください

 

◆日 時   2022年  3月13日(日) 13:00~15:00 

       受付開始12:45~ 雨天決行

 

◆場 所   富士市立少年自然の家 1F研修室

 

◆対 象   小学生以上の方

 

◆募集定員  先着 30人 参加者 20名

◆参加費   小学生以上 1000円

       4歳以上未就学児 500円

       お茶・お菓子付き (参加費は当日受付で集金)

 

◆持ち物   マスク・タオル・水筒・上履き(スリッパ)

 

◆服 装   食堂は暖房があります。ですが換気の為に窓を

       開けます。ひざ掛け等お持ちください。

       

◆内 容   ◎フルートによる生演奏

       ◎まるび森の音楽会「初の映像とのコラボ」

       ◎お茶タイムあり

        ※少年自然の家ならでは、お子さんと一緒に

        楽しむことのできる音楽会♪ 

 

※未成年者のみの参加は出来ません


2022.3.12.

防災キャンプバケツリレー

<丸火で防災デイキャンプ>開催しました

      当日の様子は活動ブログでご確認ください

                

◆日    時   2022年  3月12日(土) 10:00~15:00【雨天決行】

             【受付開始  9:30 @ 丸火青少年の家】

 

◆開催場所  丸火青少年の家周辺

 

◆対    象   家族 (富士市内、市外、県外) 

      

◆募集定員  抽選 6 組  参加者 

 

◆参 加  費      大人(中学生以上):一人 1,500円

        子供(4歳以上小学生以下):一人 500円

 

◆内    容  ◯野外調理 (おかず・肉じゃがとハイゼックスご飯)

      ◯薪割り体験

      ◯防災ウォークラリー

      〇日帰りスケジュールです。

 

◆その他  2022年 3月 5日(土)締め切り後、定員を超えた場合

      抽選を行います。

      当選された方にはメールでお知らせいたします。

 

※未成年者のみの参加は出来ません 


2022.1.19.

2.26.

3.9.

2/26 

今回は富士山しっかり見えました。

1/19 

富士山が恥ずかしがって顔を出しませんでした。

月いち〈丸火でノルディックウォーキング

              開催しました

 

 

◆日 時  2022年   1月 19日(水)「大淵笹場コース」

          楽しく終了 参加者 23名

          当日の様子は活動 ブログでご確認ください

  

            2月  26日(土)「茶畑と富士山の景色を歩こう」

          楽しく終了 参加者 22名

          当日の様子は活動ブログでご確認ください

 

          3月   9日(水)「早春のおすすめコース」

          楽しく終了 参加者 15名

          当日の様子は活動ブログでご確認ください

 

   いずれも ①  9:30~12:00【受付開始 9:15】

      ②13:30~16:00【受付開始 13:15】

           ※内容は同じです 雨天中止

    

◆開催場所 富士市立少年自然の家・丸火自然公園・大淵笹場他

      ※集合場所・コースは開催日によって

                  変わる場合があります。 

  

◆対 象  どなたでも (5㎞程度歩行可能な方・身長140㎝以上)

◆募集定員 いずれれも 先着 15名 

◆参 加 費   おひとり 500円 

      ※当日受付で徴収

      ※ノルディックウォーキング用ポール貸出

                   (別途500円)あります。

 

◆内 容     ◎ノルディックウォーキングで散歩します。

      ◎行程では富士山の斜面の坂も含まれます。

       平地だけではありません。

      ◎偶数月は土曜日5km ちょっぴり冒険コースです。

       奇数月は水曜日4km のんびりコースです。

      ◎自然解説や、丸火自然公園の情報をご案内致します。

      ◎集合場所及びコースは開催日(季節)によって変わります

      ◎全ての日程の募集をします。

       申込み開始日にご注意下さい。

      


2022.3.4

3.5

日程変更

<丸火★星座観察会~冬の星座観察会~>

             開催しました

           当日の様子は活動ブログでご確認ください

日       程 ① 2022年 3月4日(金)19時~20時

      ➁ 2022年 3月4日(金)20時~21時

 

      ③ 2022年 3月5日(土)19時~20時

      ④ 2022年 3月5日(土)20時~21時

 

 ※ 雨天でも曇天でも開催します。(室内で上映会をします)

 ※ 双眼鏡や望遠鏡での屋上観察が中心となります。

 ※ 申込みは全4回のうちいずれか1回選択できます。 

 ※ 第3回  2月  4日(金) 、第4回   2月  5日(土)から延期 

 

◆開催場所 富士市立少年自然の家

 

◆対 象    どなたでも            ※未成年者は保護者同伴

 

◆募集定員   各回 30名 参加者 43名

 

◆参 加 費  小学生以上      200円

      未就学児    100円

 

◆持ち物    上履き(スリッパ可・館内移動に使用)、

      手袋、マフラー、帽子、

        防寒具(ジャンパー・ウインドブレーカー等)

 

内   容       星座や天体の観察をする。

                    ※雨天曇天の場合は、室内で上映会を行います。

     

       


2022.3.6.

   <燻製づくり>開催しました              

            当日の様子は活動ブログでご確認ください

 

◆日    時   2022年3月6日(日)9:15~13:30

 

◆開催場所  富士市立丸火青少年の家

 

◆対    象  家族・友人・個人など、富士市内外どなたでも

 

◆募集定員  先着30名 参加者 43名

 

◆参 加  費     小学生以上    :一人 1,200円(食事・資料・保険代)

         4歳以上未就学児:一人 1,000円(食事・資料・保険代)

       3歳以下      :一人    100円(食事なし・保険代)

 

◆内    容  ◎チ-ズ・ベーコン等の燻製、焼きマシュマロ作り

                          野菜、コンソメス-プ、フランスパン付き

      ◎保存食・燻製料理の歴史についてのミニ講座

 

※未成年者のみの参加は出来ません。


 2022.2.23(富士山の日協賛事業)

<スパイスから作る

       本格キーマカレー作り

             開催しました

         当日の様子は活動ブログでご確認ください

 

◆日    時   2022年2月23日(水・祝)【雨天決行・荒天中止】

        9:45~13:30【受付開始 9:30~】

 

◆開催場所  富士市立丸火青少年の家

 

◆対    象  家族・友人・個人など、富士市内外どなたでも

 

◆募集定員  先着 30名 参加者 36名

 

◆参 加  費      小学生以上     1,200円(食費・保険代等)

        4歳以上未就学児 1,000円(食費・保険代等)

        3歳以下                     100円(保険代・食事なし)

      ※当日受付で徴収 

 

◆内    容  ◎スパイスから作る本格キーマカレー作り

                      ◎カレーや香辛料についてのミニ講座

         ◎焼きマシュマロ作り

 

※未成年者のみの参加は出来ません


2022.2.11

感染症対策を行い開催します

<まるび☆ちびっこ森の探検隊 小学生編

                      開催しました

           当日の様子は活動ブログでご確認ください。          

 

◆日    時   2022年 2月11日(金・祝) 9:00~15:00 

      【少雨決行・荒天中止】

           

◆開催場所  丸火自然公園/丸火青少年の家

◆対    象   小学校1-2年生   

◆募集定員   20名 参加者 15名

◆参 加  費      3500円

       ※当日受付で徴収します。

◆内    容 ◎丸火自然公園内で生きもの探し

      ◎秘密基地づくり、探検など

                        ※子供たちと相談しながら内容を

          決めていきます。


2021.12.24

12.25

12.26

<まるび★ちびっこ森の探検隊 

                               冬休み編>開催しました                 

      

           当日の様子は活動ブログでご確認ください 

           

◆日    時   2021年12月24日(金)

                                          25日(土)

                                          26日(日)

   

【雨天中止】いずれも 9:30~14:30 【受付開始】9:15~

 

◆開催場所 丸火自然公園・丸火青少年の家

◆対    象  5歳児、6歳児

      (生年月日:2015年4月生まれから、

            2017年3月生まれまで)   

◆募集定員  各日  14名 ※定員を超えた場合は抽選となります。

◆参 加  費      3500円/1日

       ※但し、連続する3日間通しの場合は9000円

       ※当日受付で徴収します。

 ◆内    容 ◎丸火自然公園内で生きもの探し

      ◎秘密基地づくり、探検など

                        ※子供たちと相談しながら内容を

          決めていきます。


2021.12.19

演奏される生島さんも少年自然の家のランチを食べました。

<まるび森の音楽会

          ~クリスマスコンサート~>開催します

       

          当日の様子は活動ブログをご確認ください

 

◆日 時   2021年 12月19日(日) 12:00~14:30 

       受付開始11:30~ 雨天決行

 

◆場 所   富士市立少年自然の家 食堂

◆対 象   小学生以上の方

◆募集定員  先着 50人 参加者 24名

◆参加費   小学生以上 2000円

       4歳以上未就学児 1000円

       昼食・お茶・お菓子付き (参加費は当日受付で集金)

◆持ち物   マスク・タオル・水筒・上履き(スリッパ)

◆服 装   食堂は暖房があります。ですが換気の為に窓を

       開けます。ひざ掛け等お持ちください。

       

◆内 容   ◎フルートとギターによる演奏

       ◎昼食とお茶タイムあり

        ※少年自然の家ならでは、お子さんと一緒に

        楽しむことのできる音楽会♪ 

        


2021.10.16.

11.24.

12.18.

10/16 秋の森を歩こう

11/24 冬のおすすめコース

12/18 ししどてを知ろう

月いち〈丸火でノルディックウォーキング

               開催しました

 

◆日 時  2021年 10月 16日(土)「秋の森を歩こう」

          当日の様子は活動ブログをご確認ください

          参加者 27名 ※2グループに分かれて活動           

           11月  24日(水)「冬のおすすめコース」

          当日の様子は活動ブログをご確認ください。

           ①  9:30~ 参加者18名

                ②13:30~ 参加者10名   

             

                   12月 18日(土)「ししどてを知ろう」

          当日の様子は活動ブログをご確認ください。

           ①  9:30~ 参加者12名

                ②13:30~ 参加者11名

  

   いずれも ①9:30~12:00【受付開始 9:15】

           ※以降も月に1回開催します。                               NEW   参加希望者多数の為 午後日程を追加開催します

    ②PM13:30~ 【受付開始 13:15】

   ※内容は午前開催と同じです

 

    11/24・12/18にAM・PM各2回行います。

   

◆開催場所 富士市立少年自然の家・丸火自然公園

      ※集合場所・コースは開催日によって

                  変わる場合があります。 

  

◆対 象  どなたでも (5㎞程度歩行可能な方・身長140㎝以上)

◆募集定員 先着 各15名  ※①・②それぞれ各15名

◆参 加 費   おひとり 500円 

      ※当日受付で徴収

      ※ノルディックウォーキング用ポール貸出

                   (別途500円)あります。

 

◆内 容     ◎ノルディックウォーキングで散歩します。

      ◎行程では富士山の斜面の坂も含まれます。

       平地だけではありません。

      ◎毎月1回(2021年度)開催予定です。お楽しみに♪

       偶数月は土曜日5km ちょっぴり冒険コースです。

       奇数月は水曜日4km のんびりコースです。

      ◎自然解説や、丸火自然公園の情報をご案内致します。

      ◎集合場所及びコースは開催日(季節)によって変わります

      ◎全ての日程の募集をします。

       申込み開始日にご注意下さい。

      


    第46回 ししどて学級 開催しました                                  

第46回 ししどて学級  当日の様子は各回の副題をクリック  

日程 :  2021年 7月 ~ 12月(年5回)

   ①   7月  3日(土)~   4日(日):丸火の自然観察と仲間づくり

   ②   8月20日(金)~ 22日(日):富士山学習と宝永登山 → 10月に順延予定

                                                                       ↓

   ③ 10月  9日(土)~ 10日(日):富士山学習と宝永登山 → 10/10新着情報として実況済  

   ④ 11月13日(土)~ 14日(日):丸火でオリエンテーリング

   ⑤ 12月11日(土)~ 12日(日):丸火の冬の星座観察

  

対象:富士市内在住・在学中の小学校4~6年生

定員:64名

内容:一年間を通して全5回あります。参加者が自ら考えて行動し、多様な価値観がある事を知り、

   友達と自然を思いやり、感謝する心持つ活動を目指します。

2021.12.3.

12.4.

 <丸火★星座観察会秋の星座観察会~

                    開催しました

 

             当日の様子は活動ブログでご確認ください

 

日 時 第1回 2021年12月  3日(金) 参加者    15名

     第2回 2021年12月  4日(土)    参加者 34名

 

☆全ての回いずれも19:00~20:30予定。雨天でも決行いたします。

※第1回と第2回、同じ内容です。

※申込みは第1回と第2回のうちどちらか1日選択できます。 

                                       

◆開催場所 富士市立少年自然の家

◆対 象    どなたでも            ※未成年者は保護者同伴

◆募集定員   各回 30名  ※定員を超えた場合は抽選となります。

◆参 加 費     中学生以上      300円(資料代・保険代等) 

      小学生以上      200円

      未就学児    100円

◆持ち物    上履き、手袋、マフラー、帽子、

        防寒具(ジャンパー・ウインドブレーカー等)

内   容       ○星座や天体の話を聞く。

                      ○星座や天体の観察をする。

              ○天体についての体験活動、工作など。

       


2021.11.27

<火起こし忍者>開催しました 

『いろいろな方法で火起こしができる』を目指そう!                   

           当日の様子は活動ブログでご確認ください。        

 

◆日    時   2021年 11月27日(土) 9:00~13:00 

      【少雨決行・荒天中止】

           

◆開催場所  丸火青少年の家

◆対    象   一人でマッチから紙に着火できる

       小学校4年生~6年生  

◆募集定員   12名 参加者 4名

◆参 加  費      2000円

       ※当日受付で徴収します。

◆内    容 ◎いろいろな火口(ほぐち)作りや火起こしを

      やっていきます。

     ◎火起こしは失敗してもやり直しタイムが

                     あります。

    ◎火起こしからお湯沸かしまで一人一カマド

                    一飯盒担当です。

       ◎最後に飯盒でご飯とレトルトカレーを

                     つくります。

           (火口・焚付材料、飯盒、薪、米はこちらで

                       用意します)


 2021.11.7.

<丸火★星座観望会> 開催しました

              当日の様子は活動ブログでご確認ください

 

◆日    時   2021年 11月 7日(日)19時~20時【雨天曇天中止】

     「11月 木星、土星 観望会」

     

◆開催場所  富士市立少年自然の家

◆対    象  家族・友人・個人など、富士市内外どなたでも

◆募集定員  30名  参加者 30名

       定員を超えた場合は抽選となります。

 ◆参 加  費   4歳未満100円

      4歳以上200円(資材代、保険代等)  

      

◆内    容 星座や天体を望遠鏡や双眼鏡を使って観察

      をする。


2021.11.3(9/23から順延)

<まるび☆ちびっこ森の探検隊 小学生

                  開催しました

           当日の様子は活動ブログでご確認ください 

 

◆日    時   2021年11月3日(水・祝) 9:00~15:00 9/23から順延

      【少雨決行・荒天中止】

           

◆開催場所  丸火自然公園/丸火青少年の家

◆対    象   小学校1-2年生   

◆募集定員   20名 参加者 18名

◆参 加  費      3500円

       ※当日受付で徴収します。

◆内    容 ◎丸火自然公園内で生きもの探し

      ◎秘密基地づくり、探検など

                        ※子供たちと相談しながら内容を

          決めていきます。


2021.10.24(9/26から順延)

〈まるび森の音楽会

              ~パーカッションライブ~>

  ~音楽でラテンの国を旅してみよう!~

                     開催しました         

          

         当日の様子は活動ブログをご確認ください    

◆日 時   2021年 10月24日(日) 12:00~14:30 

       受付開始11:30~ 雨天決行 9/26から順延

 

◆場 所   富士市立少年自然の家 食堂

◆対 象   小学生以上の方

◆募集定員  先着 30人 参加者 20人

◆参加費   一人 2000円 昼食・お茶・お菓子付き

       (参加費は当日受付で集金)

◆持ち物   マスク・タオル・水筒・上履き(スリッパ)

◆服 装   動きやすい服装でお越しください。

 

◆内 容   ◎パーカッションとフルートとギターによる演奏

       ◎昼食とお茶タイムあり

       ◎パーカッション演奏体験

        ※少年自然の家ならでは、お子さんと一緒に

        楽しむことのできる音楽会♪ 

        


2021.7.21.

8.7.

9.22.

7月グリーン広場でポールを使った体操をしました。

ナナさんの美声も(笑)

7月は木陰の中をゆったり歩きました。

ヤマユリがちょうど見ごろでした。

8月さやぽんが溶岩流の説明を熱心にしてくれました。

月いち〈丸火でノルディックウォーキング

           を開催しました。

          

◆日 時  2021年 7月 21日(水)「夏のおすすめコース」

           参加者23名

                                  当日の様子は活動ブログをご確認ください

           

           8月   7日(土)「丸火溶岩流を歩こう」

           参加者17名

                                  当日の様子は活動ブログをご確認ください

                         

                   9月 22日(水)「秋のおすすめコース」

      ★新型コロナウィルス対策として 中止しました★        

 

                                   いずれも 9:30~12:00【受付開始 9:15】

                                   ※以降も月に1回開催します。

   

◆開催場所 富士市立少年自然の家・丸火自然公園・大淵笹場

      今宮他

      ※集合場所・コースは開催日によって

                  変わる場合があります。 

  

◆対 象  どなたでも (5㎞程度歩行可能な方・身長140㎝以上)

◆募集定員 先着15名

◆参 加 費   おひとり 500円 

      ※当日受付で徴収

      ※ノルディックウォーキング用ポール貸出

                   (別途500円)あります。

 

◆内 容     ◎ノルディックウォーキングで散歩します。

      ◎行程では富士山の斜面の坂も含まれます。

       平地だけではありません。

      ◎毎月1回(2021年度)開催予定です。お楽しみに♪

       偶数月は土曜日5km ちょっぴり冒険コースです。

       奇数月は水曜日4km のんびりコースです。

      ◎自然解説や、丸火自然公園の情報をご案内致します。

      ◎集合場所及びコースは開催日(季節)によって変わります

      ◎全ての日程の募集をします。

       申込み開始日にご注意下さい。

      


          2021.6.27.

<まるび森の音楽会~初夏のボサノバコンサート~> 

                    開催しました

         当日の様子は活動報告ブログをご覧ください。

 

◆日 時  2021年 6月 27日(日)9:30~11:30

                 【受付開始9:15】

 

◆開催場所 富士市立少年自然の家 食堂

◆対 象  4歳以上の方ならどなたでも

◆募集定員 先着30名 参加者 56名

◆参 加 費  小学生以上:1000円

        4歳以上の未就学児 :800円

                      (3歳以下の未就学児:100円)

      ※ミュージックチャージ、お菓子、飲み物、保険代含

      ※当日受付で徴収

 

 ◆内 容  ◎講師

      フルート奏者の田内早紀さん

      名ジャズピアニストの皆川育代さん

      ボサノバを聴いて初夏の雰囲気を楽しむ。

      ◎ボサノバの歴史紹介

      ◎ちょっとしたお茶タイム


2021.4.10

5.26

6.12

 富士山は恥ずかしがってかくれ気味

途中で見つけた「謎の実」は

「キブシ」でしたよ!  

4月は桜並木を歩きました。

5月は春のおすすめコースを歩きました。途中で見つけた「オオバウマノスズクサ」の花です。

月いち

  〈丸火でノルディックウォーキング

               を開催しました 

 

◆日 時  2021年 4月 10日(土)「桜並木を歩こう」

      参加者 23名 当日の様子は活動ブログでご確認下さい

       

           5月 26日(水)「春のおすすめコース」

      参加者 21名 当日の様子は活動ブログでご確認下さい    

 

                   6月 12日(土)「茶畑と富士山の景色を歩こう」

       参加者 19名 当日の様子は活動ブログでご確認下さい

 

                                   いずれも 9:30~12:00【受付開始 9:15】

                                   ※以降も月に1回開催します。

   

◆開催場所 富士市立少年自然の家・丸火自然公園・大淵笹場

      今宮他

      ※集合場所・コースは開催日によって変わる場合があります。 

  

◆対 象  どなたでも (5㎞程度歩行可能な方・身長140㎝以上)

◆募集定員 先着15名

◆参 加 費   おひとり 500円 

      ※当日受付で徴収

      ※ノルディックウォーキング用ポール貸出あり

 

◆内 容     ◎ノルディックウォーキングで散歩します。

      ◎行程では富士山の斜面の坂も含まれます。

       平地だけではありません。

      ◎毎月1回(2021年度)開催予定です。お楽しみに♪

       偶数月は土曜日5kmコース、

       奇数月は水曜日4kmコースです。

      ◎集合場所及びコースは季節によって変わります。     


 2021.5.26.

<丸火★星座観望会>を開催しました

          当日の様子は活動報告ブログをご覧ください。

 

◆日    時   2021年 5月26日(水)19時~20時【雨天曇天中止】

      「皆既月食を見よう」

 

◆開催場所  富士市立少年自然の家

◆対    象  家族・友人・個人など、富士市内外どなたでも

◆募集定員  30名 (参加者 32名)

      定員を超えた場合は抽選となります。

 

◆参 加  費  4歳未満100円

                      4歳以上200円(資材代、保険代等)  

 

◆内    容  星座や天体を望遠鏡や双眼鏡を使って観察をする。


2021.5.4-5.5

 〈はじめての親子キャンプ〉

          を開催しました

     

   当日の様子は活動報告ブログをご覧ください。

 

◆日    時    2021年5月4日(祝火)14:00(13:30受付)

         ~5月5日(祝水)14:00

        ※1泊2日

◆開催場所   富士市立丸火青少年の家

◆対    象    親子、家族

◆募集定員   抽選 4組(参加者4組12名)

◆参 加  費      大人1名(中学生以上):6,500円

                       (テント資材代、3食代含む)

        子供1名(4歳以上小学生以下):3,500円

                       (テント資材代、3食代含む)

        ※4歳未満の参加は要相談

 

◆内    容  ・家族でテント設営

      ・キャンプファイアー

      ・柏餅つくり(餅つき)

 


 2021.4.18

<春の家族自然のつどい>を開催しました

          当日の様子は活動報告ブログをご覧ください。

 

◆日    時  2021年 4月18日(日)9時~13時30分      

◆開催場所  富士市立少年自然の家

◆対    象  富士市在住または在学・在勤の方、およびその家族

◆募集定員  先着50名(参加者52名)

◆参 加  費     小学生以上 800円 (昼食代・資料代・保険料込み)

       4歳以上の未就学児600円 (昼食代・資料代・保険料込み)

       3歳以下 100円 (昼食代無し・保険料のみ)

◆内    容 ◎丸火の自然観察

      ◎摘み草遊び

      ◎野草の調理・食体験


<春の丸火でオリエンテーリングを楽しもう>

                開催しました

        当日の様子は活動ブログでご確認ください

 

◆日 時  2022年3月20日(日)9:00~13:00

      【受付開始 8:30】

 

◆開催場所 少年自然の家、及び、丸火自然公園周辺

 

◆対 象  小学生以上の方と大人を含む2名以上のグループ

       (大人のみも参加可能、市内外問わず)

 

◆募集定員 先着100名 参加者 106名

 

◆参 加 費  小学生以上:800円(昼食代、地図代等)

        未就学児 :100円(昼食無、地図無、保険料)

 

◆内 容  スコアオリエンテーリング(制限時間:2時間)

 

※未成年者のみの参加は出来ません