丸火自然公園グリーンキャンプ場にようこそ!
自動販売機も、電気もありませんが、富士山の溶岩に囲まれた、自然いっぱいのキャンプ場です。
日常の便利な生活に慣れてしまった現代人が、人類の原点に戻り、
不便ながらゆったり、のんびり、キャンプ生活を楽しめます。丸火の自然を満喫して下さい!!
★キャンプ場からのお知らせ★
・週末や連休は渋滞が予想されます。早めに出発し、余裕を持ってお越しください。
・10月以降は暗くなるのが早いです。サイト内に街灯はありません。
16時到着にするとテントが建てにくい可能性が有ります。
・当キャンプ場では、宿泊を伴うキャンプでご利用ください。無料BBQ場は公園内北側にございます。
・車道での荷下ろしは通行の迷惑です。駐車場をご利用ください。
・リピーターさんにお願いです。皆さんが初めて利用される方のお手本になってください。
関東圏より車でお越しの方へ
・高速道路でお越しの際ナビが御殿場ICや裾野ICで降りる事を案内する可能性があります。高速道路だけでなく
一般道での御殿場プレミアムアウトレットや富士サファリパーク目的の渋滞も予想されます。
道路情報をよくご確認の上計画を立ててください。
(新東名高速道路・新富士ICですと出口付近にスーパーマーケットがございます)
【重要】新型コロナウィルス対策、丸火自然公園グリーンキャンプ場の利用について
・キャンプ場のある静岡県は、東京、神奈川、愛知など、新型コロナウイルス感染者の多い地域に隣接、
近接しており、それらの地域からの交通の便もよいので、各自で対策を行いキャンプ場から集団感染の
発生が無いよう心掛けてください。
・新型コロナウィルス対策の為手続き・ご案内が増えています。皆様や対応する職員の安全確保の為
お待たせする事がございます。丸火自然公園や富士市立少年自然の家は広いのでゆったりお待ちください。
【キャンプ場の利用人数制限について】
・キャンプ場の収容人数を半数にする為に、ご希望の日程・サイトで予約が取れない場合があります。
ご承知おき下さい。
【予約されるときの注意点】
・林間サイトなのでサイト同士の距離は離れていますが、一部密接しているサイトがございます。
1サイトのみの利用予定の方は仲良しサイト以外のご利用をお願いします。グループでご利用の方は
以下のサイトを利用された方が仲間同士近くになります。仲良しサイトがお気に入りだよという方は
「2サイト使う」という利用方法もあります。
仲良し(密接)サイト
【9番と10番】 【11番と12番】 【19番と20番】 【25番と26番】 【28番と29番】隣あわせです
【22番と23番と24番】 いずれもサイトの出入り口が近く、テントサイトへの導線が同じです。
【西グリーンキャンプ場】
・20区画 (No.1~20 平均面積23m2)
・炊飯棟 (かまど12個 イスとテーブル有り)
・トイレ (男性: 和式 2 洋式1) (女性:和式3 洋式1)
【東グリーンキャンプ場】
・15区画 (No.21~35 平均面積20m2)
・炊飯棟 (かまど12個)
・トイレ (男性: 和式 1) (女性:和式3 洋式1)
<受付>
富士市立少年自然の家 1F(学校のような建物)
富士市大淵10847-1 0545-35-1697(8:30-17:00)
休所日:月曜・祝日・年末年始
※休所日に宿泊される方(チェックイン)は要相談。レンタル品や販売品の対応が出来かねます。休所日にチェックアウトされる方のゴミの受け取りや一輪車の貸出も出来かねます。ご承知おきください。
<支払い>
現地支払いは現金のみ。(後日変更可 現金⇔オンライン決済)
予約の際にオンライン決済を選択できます。
追加の支払いが無ければ、
受付時に宿帳を書くだけ楽ちんチェックイン!!
<利用時間>
チェックイン 11:00~16:00
当日チェックイン予定時間に遅れそうな場合は連絡をお願いします。こちらは当日急遽予定変更された方への対応です。
チェックアウト 11:00まで(11時以降は追加料金が必要です)
<利用料金>
・テントサイト 1区画1泊 1000円(ネットでは前日16時まで予約可)
最大利用人数大人・子供含め 5名まで
<レンタル・販売品>
・貸し出しテント(5~6名用・要予約・規定有)2500円/1張1泊
・貸出マット(要予約・規定有) 250円/1枚1泊
(1週間前までの予約で承ります)
・薪1束 500円
・消耗品セット(洗剤・スポンジ等) 300円
・BBQセット1000円コース
1500円コース 他オプション有
※食材のみ・要予約1週間前・詳細は予約サイトにて
・キャンプファイヤーセット 4000円 (団体のみ対応)
※事前に営火場の申請をお願いします。
詳細な利用内容は下記に予約フォームがございます、空き状況・
利用上の注意等確認できます。ご利用下さい。
よくある質問(Q&A)をご確認の上、ご予約下さい。
※下記の「空き状況・オンライン予約」をクリックすると予約専用サイト(なっぷ)につながります。
24時間、簡単検索から予約までできますので、ぜひご活用ください。
↓空き状況確認・予約はコチラで簡単に行うことができます↓★
※当日、予約をされたい方は電話で事前確認をお願いします。空きがあれば入場いただけます。
手続等16時までにチェックインできる方に限ります。
団体等でご利用の場合は、事前にお問合せ下さい。
電話 0545-35-1697
施設紹介
-炊飯棟(西)-
・こちらはイスとテーブルがあるので、初心者・初めての方にオススメです!
・火気の使用は炊飯棟の中でのみ可能です。(テントサイトでの火気使用は禁止されています)
<注意>
こちらはBBQ場ではありません。
有料キャンプ場利用者の炊事場です。BBQ場は中央広場に隣接しています。
公園内道路には大型車(ダンプカーなど)の侵入を防ぐポールが何か所かございますが、
普通車・小型車は通り抜ける事が出来ます。気を付けてお通りください。
-炊飯棟(東)-
・こちらは流しに板をはめてテーブルとしてご利用いただけます。イスには限りがあります。
・火気の使用は炊飯棟の中でのみ可能です。(テントサイトでの火気使用は禁止されています)
<注意>
こちらはBBQ場ではありません。
有料キャンプ場利用者の炊事場です。BBQ場は中央広場に隣接しています。
公園内道路には大型車(ダンプカーなど)の侵入を防ぐポールが何か所かございますが、
普通車・小型車は通り抜ける事が出来ます。気を付けてお通りください。
-トイレ-
-入浴施設-
入浴施設はございませんので、近隣の温泉マップを受付窓口にてお渡ししております。
事前に必要な場合、こちらからダウンロードしてください。
-グリーン広場(営火場)-
東グリーンキャンプ場の隣にあります。
家族でのんびり遊んだり、団体でレクリエーションをしたりするのにオススメです。
※キャンプファイヤーについて
学校・ボーイスカウト団体の場合のみ実施可能です。
ご希望される場合はあらかじめご連絡ください。富士市立少年自然の家0545-35-1697