野鳥が子育て中!

霧の中、野鳥の声が賑やかです

 7月に入っていますが、梅雨真っ只中、スッキリしない天気が続いていますね。

 丸火自然公園といえば、たくさんの野鳥が見られるバードウォッチングの定番スポットですが、

 少年自然の家からもたくさんの野鳥を見ることができます。

 

 最近、軒下の配線ボックスの上にコケを集めたかわいらしい巣を見つけました。

 中にはヒナが4羽いましたが、親鳥の姿が見当たりません。どうしたのだろうと心配

 していましたが、数日後、残念ながらヒナはすべて消えてしまいました。

 カラスなど他の鳥に襲われたか、別の天敵にやられたのか、、自然は厳しいですね。

 

 一方で、今日は事務室横の排水溝から、可愛らしい別のひな鳥の声が。

 のぞいてみると、オオルリと思われる幼鳥が必死で鳴いて、親鳥から餌をねだっています。

 何度も餌の虫を運んでくる親鳥に感心しつつ、無事に巣立つよう、そっと見守っていこうと思います。

 

 野鳥の楽園、丸火自然公園に是非遊びに来てください。

 

 【大武ウォーリー】