
この間、森から「つどいの広場」の池に移動してくるところが目撃されていたモリアオガエルですが、その後、池にぶらさげておいた枝に卵を産みました。
池はすでにヤマアカガエルのオタマジャクシがいっぱいですが、さらににぎやかになりそうです。

この卵塊のなか、卵の様子がどうなっているのかを見てみました。
まだ卵黄を抱えた、尾芽胚と呼ばれる段階のようです。
少しわかりづらいので、アップにしてみます。

まだ目は分化していませんが、もう脳は形成され始めています。
どっちが頭で、どっちがしっぽかがわかります。
来週には孵化するでしょうか。
楽しみです。
(田中)