こんにちは!メイです。
12月3日(日)に「ポキポキ!クリスマスリース作り」を開催しました。
今回作ったリースは、その名の通り「ポキポキ!」っと枝を折り、
土台から作るオリジナルリースです♪
枝も木の種類によって色や質感も違うので
みなさんどれにしようか迷いながら、お気に入りの枝を決めていました。
お気に入りの枝が決まったら、六角形になるようにくっつけていきます。
親子で協力しながら楽しそうです♪
土台がしっかりしてきたらお次はいよいよ飾りつけです♪
今回は様々な種類の木の実をドーンと準備しました。

みなさんは「うわ~こんなにある♪」「これ見ただけでもワクワクしちゃうね!」といいながら
1つ1つ木の実を選んでました。笑顔がとってもステキです!
そして、木の実を飾ったら最後にリボンを巻いてリースは完成!!
みなさん上手にできました♪
さてさて、今回のリース作りはこれだけではありません。
みなさんに材料で使った実際の植物を見ていただくため自然観察をしました。
せっかくなので、みなさんには「ナゾときゲーム」をやっていただきました♪
制限時間内にカードにかかれたものを見つけていただきます。
「なになに?何て書いてあるの?」「みつかるかな?」といってる間に
「よーーーいドン!!」
みなさんのんびり探したり、走り回って探したり、各々盛り上がっておりました♪
ちょっと難しいのでヒントもあります。
「あ、わかったかも!」と見ては探しに行くグループ。
「もうできた!」と謎解き名人グループもありました♪
そして…「ピピー! 終了~~~!」
今度はみんなで答え合わせ♪
「それみつけられたよ!」「あ~!あそこにもあったんだ!!」
「この種ってこんなふうになっているんだね!」といろんな発見をしていただきました。
これにて今回の「ポキポキ!クリスマスリース作り」は無事に終了いたしました。
みなさんもぜひ、季節ごとに様々な方法で自然を満喫していただけたら嬉しいです♪
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
<<担当:北村(メイ)>>