13日 4月 2018 桜の開花状況を報告します(パートⅡ) マメザクラ(フジザクラ)の花は散り始めてしまいましたが、 現在ヤマザクラが見ごろを迎えています。中央広場駐車場から北に 続く桜並木の、ソメイヨシノだと思っていた桜はヤマザクラのようです。 桜は色々な種類があり、品種名を同定するのは難しいですね・・・ 写真のように八重咲きの桜や、オオシマザクラも満開です。 桜並木を北駐車場に向かって歩いていくと、まだまだ見ごろの桜があります。 丸火公園は標高差が150mもあるので、順に下から咲いていき、 長く桜を楽しめるのも魅力です。 <<担当:狩野(ナナ)>> tagPlaceholderカテゴリ: スタッフのつぶやき, 2018年4月