まるびイベント紹介

ぼうさいきゃんぷ

みなさん、こんにちは!

今日の丸火の曇りで、気温28度、湿度は85%(8/29 午前11時現在)

ちょっと蒸していますが風が気持ちいいです。

夏が終わったと感じることが増えましたが、みなさまいかがお過ごしですか?

 

秋に向けてイベントの申し込みがはじまってきますので、ご紹介しますね!

 

いま受付中なのは「丸火で防災キャンプ」(9/15~16 で開催)

イベント詳細はアップしていますので、こちらをご覧ください。

このイベントは一泊二日です。

夜はドキドキ、自分でつくった「ダンボールハウス」で眠りにつきます。

体育館で泊まる機会はなかなかないので、貴重な体験と、もしもの時の<訓練>になります!

火の扱い方

火おこしから、食事の準備まで家族みんなで協力して行います!

二回目からは火の取り扱いもお手のものに♪

美味しい豚汁や、飯ごう炊き立てご飯..ほかほかみんなであたたまります。

ピザ

野外でもっちりふっくらピザの出来上がり!

その他にも、簡単にできる「足湯でコミュニケーション」

もしもの時に役立つ、ロープワークや、特別なものがなくても楽しめる自然遊びなどなど!!

防災知識がぎゅぎゅっとつまった内容になっています。

 

また丸火のイベントは

所員の専門性をフルに活用して企画を組み立てているところがポイントなのです。

今回の丸火で防災キャンプのキャンプ長は「ジミーさん」

防災士、ふじのくに防災士

ふじのくに防災フェローの資格を保有しています♪

 

ぜひ、こちらの申しこみフォームからご応募ください。

お待ちしております^^*(8/29 11時現在まだ若干の空きがございます)

 

<<担当:土屋(でわちゃん)>>