雨の日も、お任せください♪

こんにちは。

今日の丸火は、濃い霧で気温は16℃ 湿度は73% まだ9月なのに結構肌寒いです。

所員のほとんどが長袖やベストを着用しています!

宿泊している子供たちは、気持ちいい霧雨の中、自然観察に出かけていきました♪♪

 

上の写真は、雨天プログラムの「ぶんぶんぜみ」準備の様子です。

木の棒の先に火であぶった松脂(まつやに)をつけて、熱々のうちに大き目のビーズをつけます。

固まったらぶんぶんぜみの一番大事な部分の、できあがり^^* 

玄関付近に見本としておいてあるのですが、子どもたちに大人気でよく遊んでいます。

「ジュワンジュワンジュワンジュワン!」と巨大な鳴き声が事務室まで聴こえてきます♪

 

丸火では、雨が降った時に竹をつかった「竹とんぼ」「竹箸」「ぶんぶんぜみ」

紙バンドを使った「あみかご」「コースター」「こま」などのプログラムをたくさん用意しています。

所員が子どもたちの様子をみながら、直接指導をさせていただきますので、ぜひお問合せください。

 

<<担当:土屋(でわちゃん)>>