オリエンテーリング大会を開催しました。

秋晴れの、最高に気持ちのいい丸火の森を会場に

オリエンテーリング大会を開催しました。

富士山にも、ちょうど雪が積もり、最高のシチュエーション

で、心も体も弾みました。

オリエンテーリングとは、

森の中にに設置された移動コントロールを地図とコンパスをたよりに

各チームで協力して探しだし、得点を競うゲームです。

地図が配布されると、各チーム作戦をたて、いざ出発です。

途中、有人ポイントもあり与えられたミッションをクリアするところもあります。

ファミリーチームの参加が多かったので、

家族一丸となって地図を見ながら森の中を駆け巡る姿は,

とても微笑ましく感じました。

ゴールに帰ってきた参加者の顔は、疲れは見えたものの、

皆さんやりきった感の清々しい、とても良い表情でした。

 

結果を待っている間は、美味しい豚汁でお腹も満たしました。

写真は、今回の大会で優秀な成績を修めたチームの代表者の方々です。

ファミリー部門では1位~5位、一般部門の1位~3位を表彰しました。

今回、小さなお子様をふたり連れて頑張ったお母さんのチームには

特別賞が授与されました!!

皆さん丸火の自然を十分満喫できたかと思います。

<<担当:狩野(ナナ)>>