紅葉が少し始まり、秋晴れで気持ちのいい丸火で、
カボチャランタン作りを開催しました。
30名募集でしたが、100名近い応募があり、
急遽午後の部も開催する事にした人気講座です。
小さなお子様でも扱えるよう、手のひらサイズのカボチャを
用意しました。中身をくりぬき、ランタンを作りました。
ひとりで頑張る姿。親子で協力する姿。
飽きてしまって、休憩コーナーで遊ぶ姿。
心温まる、色々な素敵な姿が見られました。
製作時間は1時間でしたが、ほとんどの方が完成し、
写真撮影コーナーで、思い出づくりの写真を撮っていました。
最後はランタンの中に、LEDロウソクを入れて、会場を暗くし点灯式も行いました。
皆でカウントダウンし、真っ暗な会場に、カボチャランタンの明かりが浮き上がった
幻想的な瞬間には、思わず参加者の歓声が上がりました!!
今回の企画で、小さなお子様でも、インドア派の方でも、丸火はだれでも楽しめる
事をわかって頂けたと思います。
次は「ポキポキ!クリスマスリースづくり」を企画しております。
皆様の参加をお待ちしております。
<<担当:狩野(ナナ)>>