
ども!こばさんです!
メリクリメリクリじんべるじんべる
本日は12/2開催のクリスマスリースの試作と指導方法検討です。
リースというとたいていは藤のつるを「くるくる」まるまる感じを
思い浮かべますが、
丸火のクリスマスリースは「ぽきぽき」折った枝を気持ちはまあるく
つけていきます。なにか自由な感じがしまジンベル。
星形あり、五角形あり、八角形ありのまるくなくてもいいじゃないかという
おおらかな感じです。菱形もありありベルベル。


こちらはこばさん作製です。
最初は八角スタートですが、丸がベースみたいになりました。
つばきの実や杉の葉がこんな強いアクセントになるとは思いませんでした。
付け方や方向でもっと世界が広がりそうです。
思ったよりいい出来に自分でも感心。
根拠なく写真2枚のせます(あなたも作ればわかる)。
『雰囲気違いますねー』自画自賛たくろうす。
まあ、宣伝しているわけではありませんが、初心者のこばさんでも
ここまでできます。
申し込んでいただけば、きっとあなただけの素敵な作品ができますよ。
とええからかげんに今回はしておく。
〈〈担当:小林(こばさん)〉〉