
こんにちは。
今日の丸火は曇りで時々白い雪みたいなものがちらちらしています。
気温は4度、湿度は40%です。(1/25 午後11時現在)
昨日は、「冬の家族自然のつどい」にむけて事前の下見をしてきました。
冬の森は空気が澄んでいて、静かで、立っている木はぎゅっと身を縮めているようにみえます。
写真は、木の幹の間から新しく出てきたものです。

丸火の森には、木だけではなく、いろんな種類のコケも住んでいます。
写真は大きな切り株にびっしりコケのはえている様子ですが、ふさふさの椅子みたい!!

大きくて深い穴をみつけて、誰が掘った穴だろうとしばしみつめてしまいました^^*
そんな丸火の森を探検するイベント
「冬の家族自然のつどい」は2月3日(日)に行われます!
担当のスタッフ 小林(ニックネーム:こばさん)がガシガシ準備を進めています♪
大冒険した後は、あったか~いご飯も待っていますよ!
参加者のみなさん、風邪やインフルエンザが流行っているので手洗いうがいを小まめにして
元気に遊びに来てくださいね♪
<<担当:土屋(でわちゃん)>>