18日 7月 2019 スウェーデントーチできったっ! ども!こばさんです! ししどて学級2回目ではキャンプがテーマ。 キャンプと言えば炎! てなわけでこばさんも各班1個ずつのスェーデントーチを作ります。 強く燃えても、速く燃えてもいけないので、 このくらいの大きさで このくらいのミゾかな と計算します。 本来チェンソーは木材の輪切りは得意。 縦切はちょっと苦手みたい。 なんやかやで数つくりました。 あとは乾燥です。 本番が楽しみです。 〈〈担当:小林(こばさん)〉〉 tagPlaceholderカテゴリ: スタッフのつぶやき, 活動報告, 2019年7月