春っ!春のオリエンテーリング!

ども!こばさんです!
春も近づいたので、オリエンテーリングです。
朝はちょっと寒いかもと思うけど、運動しても汗はかきにくい良い季節です。
丸火のオリエンテーリング!

まあ、競技と言えば言えなくもない。

プロの競技じゃあ走るんだって。

歩くレジャー?森のレクリエーション?

小学生時の楽しい思い出であるみどりの学校とセットで

オリエンテーリングを刷り込まれている富士市民には

楽しいレクリエーションのようです。
みどりの学校でやっているオリエンテーリングも
楽しそうなチームは終盤でも笑いながら走っています。
このオリエンテーリングも参加者はみんな笑顔で歩いています。
「コンパスを片手に地図上のマル印をみんなで探して歩く」
森の中の宝さがしをみんなちょっとワクワクしながらやってくれてると思います。
それから、この事業はこばさんたち少年自然の家スタッフだけで
開催しているわけではありません。
富士市のオリエンテーリングが大好きな人たちが協力してくれています。
「どこかの誰かを笑顔にするために」ありがたいです。
 
今日も丸火を楽しんだ
<<担当:小林(こばさん)>>