初夏のボサノバコンサート歌いましたっ!

ども!こばさんです!

 

定番になってきました丸火森の音楽会!

毎回色々な音楽イベントを行っているこのシリーズですが、

今回はボサノヴァコンサート!

 

こばさんほどの音楽レベルになると

「『ボサノヴァ』ってどんな楽器なんだ?」と

とんでもないボケをかましていますが、ご安心ください!

コンサートだけではなく、ボサノヴァの歴史やモグモグタイムも入るので

関心があれば知らなくても静かに楽しめる内容になっています。

今回の演奏者は

ジャズからクラシックまでこなす新進気鋭のフルート奏者田内早紀さんと

皆川座率いる静岡を代表する名ジャズピアニスト皆川育代さんのお二人です。

途中全員でボサノヴァを一緒に歌うこともでき、会場は終始和やかな雰囲気でした。

 

初夏のやや涼しげな丸火の空気の中、フルートとピアノ演奏と

ボサノヴァを聞きながら心が洗われてこばさんの心もだいぶきれいに

なったのではないかと思います。

 

 今回も森の音楽会で

いい音楽を聴かせてもらったなあとこばさんは思いました。

 うまくは言えませんが、

汗をたくさんかいた後に高い滝の前で

飛び交うマイナスイオンの水滴を浴びて

少しずついろんなものがおちていく感じです。

『森の音楽会』いいですよ。

 

今日も丸火を楽しんだ。

 

<<担当:こばさん(小林)>>