障子がきれいになりました。

障子の張り替え作業をしています。

こんにちは!丸火スタッフの でわちゃんです。

今日の丸火は、雨のち曇り。気温は24度 湿度は90%です(9/22 午後2時現在)

湿度が高いのでじめっとしていますが 比較的過ごしやすい気候です。

 

今日の丸火では、障子の張り替え作業が行われています。

スタッフの師匠(高橋)がサササっと作業中です^^⋆

 

「障子なんて今の家ではあまり見かけないよねぇ」なんて話をしながら

昔の人は米粒をノリにしていて、米粒のノリが一番しっかりくっつくし

再度張り替えるときに、はがれやすいと教わりました。

 

私の実家でも、

祖母がよく米粒で障子を修理してはまた穴が開き

また張り替えるの繰り返しだったなあと思い出します。

穴があいたところだけ障子紙を桜のかたちに切って張ったりもしました。

懐かしい。

障子の張り替え

このように素早く 綺麗になっていく障子なのでした。

 

気持ちよく施設をつかっていただけますように。

<<担当:でわちゃん(土屋)>>