2022年6月26日(日)女性シンガーソングライターであるTommyさんメインでギターのUchiさんフルートの田内早紀さんサポートによるコンサートが開かれました。会場は富士市立少年自然の家食堂です。例年は主催担当が個人的に各種会場を借り切って開催していましたが、今回は少年自然の家主催で行いました。いつものように手品もやっていただきました。

Tommyさんの歌声は素晴らしく、広報ふじには載せていただけなかったものの、県内や遠く県外からもファンの方が大勢いらっしゃいました。今回サポートに静岡からギターのUchiさん・フルートの田内早紀さんが参加しました。Tommyさんのオリジナルアルバムの曲を中心に盛り上がりました。特に高音が素晴らしく丸火の自然の中さわやかな歌声が響き渡りました。さらに、いつもにも増して沢山の手品を仕込んできてくださいました。例えば、新聞紙にコップのお水を入れこぼれないように新聞紙を広げ、閉じた後またコップにお水を戻すというものです。

Tommyさんの背後にはいつものように、竹3本を組み合わせた花入れを用意して、所員の狩野より受け取ったお花と地元のスギ葉を利用し活けました。女性2名と華やかなステージで、さらに背景に華を添えました。客層もTommyさんのファンが過半数といつもとは違う雰囲気のコンサートとなりました。遠く県外・浜松・静岡・沼津からお越しのお客様ありがとうございました。ピンクのTommyマークが入ったタオルを利用した応援や各種パターンの手拍子といつもとは一味違ったコンサートで楽しかったです。

手品も10種類ほどやっていただきました。この写真に写っている手品は、芸能人かくし芸大会などTVでお目にかかったこともありそうですね。テーブルのカバーしか持っていないはずなのに、重たいテーブルが空中に浮くというものです。途中休憩をはさんで、衣装もチェンジしているところもやりますね。参加した子どもたちも手品の時だけは一番前にやってきて、かぶりつきで見ていました。

Tommyさんの透き通った高音の歌声とギターと早紀さんのアドリブのフルートサポートで、温かな気持ちになれるコンサートでした。ちなみに、食事付きのコンサートということで、少年自然の家担当していただいているブリック富士さんに発注してカツカレーを出していただきました。おいしかったです。また、各種冷たい飲み物~温かい紅茶・コーヒーそしてお菓子も提供させていただきました。TommyさんグッズやギターのUchiさん皮工芸グッズが展示されており、休憩や終了後にファンが集まっておりました。
文責:髙橋 亨(師匠)
次回は7月17日のカントリーコンサートです。例えばカントリーロードなどはジブリでもおなじみの曲です。意外とどこかで聞いたことがある曲が多いと思います。
また8月28日と9月18日は2回にわたってボサノバコンサートを開催します。