
エレクトーン奏者のMIOさんの重厚な一人オーケストラ状態が聴けました。初めてのお客様はエレクトーンてこんなにすごいのと驚いていました。また、その息子さんで、人気ユーチューバーのKENGO君も参加してくれました。昔懐かしいジミーヘンドリックスのロック曲やYOASOBIの夜を駆ける等演奏してくれました。親子でのデュオいいですね。
また、参加者も巻き込み秋の歌を合唱しました。
赤とんぼやふるさと、懐かしいですね。
村祭りや富士山、里の秋と丸火らしい秋を感じられる曲満載で、みんなで合唱を楽しみました。
前半の曲目は世界一周ということで、ハワイ・フランス・イタリア・アメリカ・ブラジル・日本と世界旅行気分の曲を演奏しました。
また、今回は10.31のハロウィーンも近いので、休憩時間にはハロウィーンの歴史やいわれを勉強しました。ペーパークラフトでハロウィーンのかわいいお化けを作って背景に展示しました。
また、3曲同時演奏という離れ業を聴きとって、曲目を当てるクイズもやりました。秋の歌と演歌の2回戦行いました。全員に書道家でもある主催者の高橋が書いた色紙をプレゼントしました。
≪担当:髙橋亨(師匠)≫
次回の11.26のオータムジャズコンサートは、志村ピアノ、田内フルート、田内弟パーカッションで演奏します。12.17クリスマスコンサートは静岡ナンバーワン女性ピアニスト皆川育代、フルート田内早紀、沼津の歌姫MAYUMIという最強布陣でのコンサートです。それぞれ参加費2500円食事付です。