ホーム
少年自然の家の概要
スタッフ紹介
施設・料金案内
施設案内
料金案内
ご利用の流れ
施設の空き状況
イベント
イベント詳細
3/19 丸火でオリエンテーリングを楽しもう!
2023年度のイベント
2022年度のイベント
2021年度のイベント
2020年度のイベント
2019年度のイベント
2018年度のイベント
2017年度のイベント
2016年度のイベント
キャンプ場案内・ご予約方法
Q&A
丸火自然公園概要
アクセス
様式等ダウンロード
スタッフブログ
活動報告
丸火自然情報
スタッフのつぶやき
2020年ブログ
2019年ブログ
2018年ブログ
2017年ブログ
2016年ブログ
ホーム
少年自然の家の概要
スタッフ紹介
施設・料金案内
施設案内
料金案内
ご利用の流れ
施設の空き状況
イベント
イベント詳細
3/19 丸火でオリエンテーリングを楽しもう!
2023年度のイベント
2022年度のイベント
2021年度のイベント
2020年度のイベント
2019年度のイベント
2018年度のイベント
2017年度のイベント
2016年度のイベント
キャンプ場案内・ご予約方法
Q&A
丸火自然公園概要
アクセス
様式等ダウンロード
スタッフブログ
活動報告
丸火自然情報
スタッフのつぶやき
2020年ブログ
2019年ブログ
2018年ブログ
2017年ブログ
2016年ブログ
富士市立少年自然の家
丸火自然公園
サイトマップ
ホーム
少年自然の家の概要
スタッフ紹介
施設・料金案内
料金案内
ご利用の流れ
施設の空き状況
イベント
イベント詳細
3/19 丸火でオリエンテーリングを楽しもう!
2023年度のイベント
2022年度のイベント
2021年度のイベント
2020年度のイベント
2019年度のイベント
2018年度のイベント
2017年度のイベント
2016年度のイベント
キャンプ場案内・ご予約方法
Q&A
丸火自然公園概要
アクセス
様式等ダウンロード
スタッフブログ
活動報告
丸火自然情報
スタッフのつぶやき
2020年ブログ
2019年ブログ
2018年ブログ
2017年ブログ
2016年ブログ
ブログ
2023年09月29日 - 第5回 星座観察会開催しました!
2023年09月26日 - ボサノバコンサート2開催!!
2023年08月31日 - ボサノバコンサート1
2023年08月28日 - まるび☆ちびっこ森の探検隊 ~夏休み幼児編~
2023年08月28日 - R5年度ししどて学級第2回目
2023年07月26日 - 丸火の森のコンサート
2023年07月22日 - 第3回 星座観察会~夏編PART1~ 開催しました
2023年07月05日 - 令和5年度第48回ししどて学級開講
2023年06月29日 - 第2回 春の星座観察会開催しました
2023年06月28日 - Tommyポップスコンサート
2023年05月31日 - 第1回 春の星座観察会 開催しました
2023年05月21日 - 富士中学校の1年生がゴミ拾いをしてくれました
2023年05月11日 - 23家族でみどりの学校体験!やったぞっ!
2023年05月06日 - 令和5年度はじめての親子キャンプ
2023年04月29日 - 森一馬スプリングコンサート
2023年04月20日 - 春の家族自然のつどい
2023年03月25日 - まるび☆ちびっこ森の探検隊~春休み編~
2023年03月23日 - 2023「オリエンテーリングを楽しもう」を楽しんだよっ!
2023年03月15日 - まるび森の音楽会~映画音楽&自然映像の世界~
2023年03月14日 - 燻製づくり
2023年03月12日 - 令和4年度防災デイキャンプ
2023年02月26日 - まるび☆ちびっこ森の探検隊~小学生編~
2023年02月25日 - スパイスからの本格カレー作り 牛すじ&ターメリックライス
2023年02月23日 - ジャズ&ボサノバコンサート2023.2.19
2023年02月18日 - 丸火の謎解き冒険ラリー 2023冬のつどいで燃やしたよっ!
2023年02月07日 - 令和4年度 星座教室開催しました
2023年01月29日 - 冬の星座観察会開催しました
2023年01月25日 - 大寒っす!低温注意報っす!
2023年01月20日 - 新春ジャズコンサート
2022年12月29日 - まるび☆ちびっこ森の探検隊 ~冬休み編~
2022年12月24日 - 令和4年度 第5回ししどて学級
2022年12月22日 - クリスマスコンサート
2022年12月05日 - 秋の星座観察会開催しました
2022年11月30日 - オータムジャズコンサート
2022年11月19日 - 令和4年度第4回ししどて学級
2022年11月11日 - 秋のつどい森のひみつを冒険したぜっ!
2022年11月09日 - 1年6か月ぶりの皆既月食観察会
2022年11月01日 - しろばんば来たゾッ!
2022年10月20日 - 10月 星座観望会開催しました
2022年10月16日 - ハロウィンコンサート
2022年10月10日 - 令和4年度第3回ししどて学級
2022年10月05日 - R4火おこし道場 燃やしたぜっ!
2022年09月29日 - ノルディックウォーキング 夏の部
2022年09月28日 - ちびっこ森の探検隊~小学生編~
2022年09月22日 - 森の音楽会ボサノバコンサートⅡ
2022年09月01日 - まるび☆ちびっこ森の探検隊~夏休み編~
2022年08月30日 - まるび森の音楽会ボサノバコンサート1
2022年08月22日 - 令和4年度第2回ししどて学級
2022年07月31日 - 丸火でノルディックウォーキング開催中!
2022年07月19日 - まるび森の音楽会カントリーコンサート
2022年07月05日 - 令和4年度第1回ししどて学級
2022年06月30日 - Tommyポップス&マジックショー
2022年05月24日 - まるび森の音楽会~グリーンコンサート~
2022年05月12日 - スプリングジャズコンサート開催しました~^^
2022年05月08日 - 令和4年度はじめての親子キャンプ
2022年04月19日 - 春の家族自然のつどい開催しました~^^
2022年03月28日 - ~ちびっこ森の探検隊春休み編~
2022年03月20日 - 春の丸火でオリエンテーリング
2022年03月13日 - まるび森の音楽会~フルート&電子音楽&映像の世界~
2022年03月13日 - 令和3年度丸火で防災ディキャンプ
2022年03月10日 - 丸火でノルディックウォーキング~早春のおすすめコース~
2022年03月08日 - 燻製づくり楽しみました
2022年03月07日 - 冬の星座観察会開催しました
2022年02月26日 - 丸火でノルディックウオーキング ~茶畑と富士山の 景色を歩こう~
2022年02月24日 - キーマカレー美味しかったぞっ!
2022年02月12日 - 雪の丸火で元気いっぱい!「ちびっこ森の探検隊」
2022年02月10日 - 今年は何回目の雪だろう…
2022年02月06日 - 火おこし道場やったよっ!
2022年01月19日 - 丸火でノルデイックウオーキング~大淵笹場コース~
2022年01月16日 - まるび森の音楽会~新春アコースティックコンサート~
2021年12月27日 - ちびっこ森の探検隊 ~冬休み編~
2021年12月19日 - まるび森の音楽会~クリスマスコンサート~
2021年12月19日 - 今年も冬が来たみたいっ!
2021年12月18日 - 丸火でノルディックウォーキング ししどてを知ろう!
2021年12月17日 - 第5回ししどて学級~The Final~
2021年12月15日 - 火おこし忍者見参!心を燃やせっ!
2021年12月07日 - ししどて学級準備順調っ!
2021年12月06日 - 秋の星座観察会 開催しました
2021年11月24日 - 丸火でノルディックウォーキング 冬のおすすめコース
2021年11月18日 - 森のなぞとき探険隊みつけたぞっ!(秋の家族自然のつどい)
2021年11月15日 - 令和3年度第4回ししどて学級
2021年11月09日 - 11月の星空観望会開催しました
2021年11月04日 - まるび☆ちびっこ森の探検隊~小学生編~
2021年10月24日 - まるび森の音楽会~パーカッションライブ~
2021年10月16日 - 丸火でノルディックウォーキング 秋の森を歩こう
2021年10月11日 - 令和3年度第3回ししどて学級
2021年09月26日 - 音楽会のリハーサル
2021年09月22日 - 障子がきれいになりました。
2021年09月08日 - 抽選会場の様子をお伝えします!
2021年09月03日 - 本日9/3 14時過ぎから ラジオf出演です
2021年08月31日 - キャンプ場の薪を搬入しました♪
2021年08月21日 - 8月の丸火公園の様子
2021年08月07日 - 丸火でノルディックウォーキング 丸火溶岩流を歩こう
2021年07月21日 - 丸火でノルディックウォーキング! ~夏のおすすめコース~
2021年07月16日 - これから暑くなるぞ~な空です!
2021年07月14日 - 初夏のボサノバコンサート歌いましたっ!
2021年07月06日 - 令和3年度第1回ししどて学級
2021年06月26日 - 現れたクロスジギンヤンマっ?
2021年06月23日 - キャンプ場を取材していただきました!
2021年06月12日 - 富士山は恥ずかしがりやです
2021年06月08日 - 木メダルは誰の手に?
2021年06月05日 - カエルの声が賑やかです
2021年06月01日 - 皆既月食観望会開催しました
2021年05月30日 - ジャコウアゲハの旅立ち
2021年05月26日 - 梅雨なのに晴れました ノルディックウオーキング!!!
2021年05月07日 - 令和3年度はじめての親子キャンプ
2021年04月22日 - 早春のつどいに続いて春のつどいやったよっ!
2021年04月10日 - 今年も 丸火でノルディックウォーキング
2021年04月08日 - キャンプ場に新しい一輪車っ!
2021年03月28日 - 春!こっそり来てますっ!
2021年03月26日 - ちびっこ森の探検隊~春休み編~
2021年03月22日 - 「春の家族自然のつどい」開催しました!
2021年03月21日 - まるび森の音楽会 ジャズコンサート
2021年03月18日 - 春っ!春のオリエンテーリング!
2021年03月17日 - 丸火でノルディックウオーキング 溶岩樹型を見に行こう
2021年03月11日 - 燻製作り!冬の巻だよっ!
2021年02月28日 - 探検隊!小学生冬編開催しました。
2021年02月24日 - スパイスからの本格スープカレー作りだぞっ!
2021年02月21日 - 丸火で防災デイキャンプ
2021年02月19日 - 冬のつどい★謎解き冒険ラリーだぞっ!
2021年02月06日 - 冬の夜空を満喫!冬の星座観察会
2021年02月03日 - 丸火でノルディックウォーキングin大淵笹場
2021年01月31日 - 令和2年度 星座教室 開催しました
2021年01月24日 - まるび森の音楽会~新春フルートコンサート~
2021年01月15日 - 実は、4回目なんです・・・
2021年01月10日 - ノルディックウォーキング ~ししどてのヒミツ~
2020年12月28日 - 丸火の森を満喫!特別な冬休み♪
2020年12月16日 - ノルディックウォーキング~秋の森のヒミツ~
2020年12月15日 - 第3回ししどて学級開催しました
2020年12月11日 - 丸火の森の音楽会③ ~ミドリノモリ~ 開催されましたっ!
2020年12月08日 - 盛りだくさん!秋の星座観察会
2020年11月28日 - 丸火でノルディックウォーキング!
2020年11月20日 - 令和2年度第2回ししどて学級
2020年11月17日 - 森のなぞとき探険隊!行ってきましたっ!
2020年10月20日 - 秋っ!オリエンテーリングだっ!
2020年09月24日 - ちびっこ森の探検隊~小学生編~開催しました
2020年09月02日 - まるびの森の音楽会~パーカッションでヒーリング?!~
2020年08月31日 - まるびで過ごす特別な夏休み♪
2020年08月15日 - ペルセウス座流星群観察会開催しました
2020年08月10日 - これは何だろう・・・・
2020年08月04日 - 鬼百合!鬼だけどきれいだぞっ!
2020年07月31日 - コガネグモ!マスクマンなのっ?
2020年07月16日 - カレー美味しくできましたっ!
2020年07月05日 - 燻製作り 開催できました
2020年07月02日 - 梅雨の中休み
2020年06月24日 - なんか!変なトンボ?、とんでる!
2020年06月21日 - 「部分日食観察会」開催しました!
2020年06月17日 - 出られるのかな???
2020年05月30日 - やっと 会えた~(V)o¥o(V)
2020年05月10日 - かくれんぼ でも声高らかに~
2020年05月07日 - クリーム色のベトベト?ふわふわ?
2020年05月03日 - 空師(そらし)・アーボリストのお仕事拝見!
2020年04月24日 - 探検への切符 いかがですか?
2020年04月17日 - 新緑の中身
2020年04月12日 - 斧!アックス!手斧っ!
2020年04月11日 - ん? え? あ! シカ!
2020年04月07日 - クモラン 咲きました
2020年04月03日 - 丸火自然公園のサクラ見に来ませんか
2020年03月15日 - 溶岩露頭(ようがんろとう)を清掃しましたっ!
2020年03月11日 - ひなたぼっこ
2020年03月08日 - テントウムシのかくれんぼ
2020年03月01日 - 春はもう 来てる?!
2020年02月26日 - 丸火でカレー!今年はシーフードっ!
2020年02月21日 - 冬のつどい!謎解きアドベンチャー(雨天時PG『ウオーリーの館を冒険せよ!』)だよっ!
2020年02月14日 - 池の水全部抜きます!(某番組パクリ(笑))
2020年02月13日 - 第3回・第4回星座観察会行いました
2020年02月13日 - 一泊二日の星座教室開催しました
2020年01月31日 - いろんなフル-ト登場にビックリ
2020年01月29日 - トイレそうじだっ!
2020年01月26日 - ゆき!雪!降りましたっ!
2020年01月08日 - 今日も丸火自然公園やっています
2019年12月28日 - まるび☆ちびっこ森の探検隊~冬休み編~開催しました
2019年12月24日 - 王様も登場!クリスマスコンサ-ト
2019年12月20日 - Face to Faceにジミーが!!!
2019年12月17日 - 令和元年度 第1回・第2回星座観察会開催しました
2019年12月08日 - 令和元年度第5回ししどて学級
2019年12月04日 - クリスマスツリー準備よしっ!
2019年12月01日 - 「まるびへ行こう!プロジェクト」今年も開催しました
2019年11月28日 - 秋のつどい!溶岩どうくつ探検したいっ!
2019年11月16日 - チャナメツムタケって長い名前っ!
2019年11月10日 - 11月の星空観察会開催しました
2019年11月07日 - 第4回ししどて学級開催しました
2019年11月06日 - コナラの森にナラタケっ!
2019年11月01日 - 『ブログみてます』だってっ!
2019年10月29日 - 星座観察会開催しました
2019年10月27日 - ハロウインクラフト作ったヨっ!
2019年10月24日 - キツネノロウソクみつけたっ!
2019年10月20日 - お礼の手紙だぞっ!
2019年10月16日 - 今日はずいぶん冷え込みます。
2019年10月13日 - 台風一過!!!どうぞご自愛くださいませ。
2019年10月11日 - 台風対策!!!皆さんもお大事に。
2019年10月10日 - 見えました!!!富士山
2019年10月09日 - おはよっす!クヌギタケっ!
2019年10月08日 - ハロウィーーーン!!!準備中
2019年10月05日 - シロマダラおはようさんっ!
2019年09月29日 - 徒歩 5分
2019年09月16日 - 丸火☆星座観察会~夏の星座観察会~
2019年09月16日 - 2019年丸火で防災キャンプ
2019年09月04日 - シロキクラゲだっ!
2019年08月29日 - ナラ枯れ拡大中
2019年08月28日 - まるび☆ちびっこ森の探検隊 夏休み編 パート2(8月)
2019年08月27日 - 丸火に響く癒しのライブ ~パーカッションでヒーリング?!~開催されました
2019年08月25日 - 第2回ししどて学級開催しました
2019年08月16日 - 2019年第2回ししどて学級1日目速報
2019年08月05日 - シオカラトンボにつかまったっ!
2019年08月02日 - タマアジサイ咲き始めたっ!
2019年07月28日 - 抜き足差し足忍び足・・
2019年07月27日 - おお!オオススメバチなにしてるっ?
2019年07月27日 - まるび☆ちびっこ森の探検隊(7月25日)
2019年07月26日 - まるび☆ちびっこ森の探検隊(7月24日)
2019年07月26日 - まるび☆ちびっこ森の探検隊(7月23日)
2019年07月25日 - ふとんやっと干せたゾッ!
2019年07月25日 - きれいなキノコみっけたっ!
2019年07月24日 - これ、なんだなんだ?
2019年07月21日 - 大人のみなさんへ★
2019年07月20日 - 夏休みのキャンプ場さがし!
2019年07月19日 - #marubipark ってなんだろう??
2019年07月18日 - スウェーデントーチできったっ!
2019年07月16日 - まるびのWi-Fiエリアをご紹介!
2019年07月14日 - おたのしみ昆虫コーナー★
2019年07月06日 - うさぎ!のぞいたっ!
2019年07月01日 - 令和元年度第1回ししどて学級
2019年06月07日 - 今年もジャコウアゲハ集合
2019年06月01日 - シャクナゲあるんだっ!
2019年05月31日 - 木メダルを差し上げるで賞★
2019年05月29日 - ナルコユリだっ!
2019年05月28日 - みつばちサンありがとサンっ!
2019年05月24日 - ニホンミツバチさんだっ!
2019年05月08日 - はじめての親子キャンプ 無事に終了しました。
2019年05月03日 - 大淵お茶まつりが開かれました
2019年05月03日 - はじめての親子キャンプ いよいよ明日です
2019年04月28日 - はじめての親子キャンプの準備してます
2019年04月28日 - 丸火の季刊誌「あそびのじかん Vol.3」
2019年04月21日 - 春の家族自然のつどいを行いました。
2019年04月20日 - 春のつどいの準備をしています♪
2019年04月17日 - 丸火で洞窟探検しよう?!
2019年04月09日 - うさぎ? ピョンしたっ!
2019年04月05日 - 森のようちえん開催しました
2019年03月30日 - りす!リス!リスいたゾっ!
2019年03月28日 - きつつききつついたっ!
2019年03月24日 - 霰(あられ)降ったっ!
2019年03月03日 - 森cafe♪まるび~はるをみつけよう編~を開催しました
2019年02月24日 - 第3回、第4回 丸火☆星座観察会を開催しました
2019年02月17日 - ~スパイスからの本格カレーづくり~開催しました
2019年02月06日 - 丸火の謎解き鬼払い(冬の家族自然のつどい)っ!
2019年01月29日 - 丸火★星座教室開催しました
2019年01月25日 - まるびの冒険コースを下見してきました!
2019年01月22日 - 丸火の春をさがしにきませんか?
2019年01月05日 - まるび☆森のようちえん「冬休み編」開催しました
2018年12月27日 - 主催事業「くんせい作り」を行いました。
2018年12月27日 - あしあとッとッとッ!
2018年12月19日 - くんせい作りの試作をしました!
2018年12月19日 - ふたご座流星群極大!第1回・第2回丸火☆星座観察会開催しました
2018年12月18日 - 第5回ししどて学級~丸火のふゆじたく~
2018年12月11日 - 冬がやってきました。
2018年12月05日 - ポキポキクリスマスリースやりましたっ!
2018年12月01日 - ポキポキ!クリスマスリース!明日開催☆
2018年11月22日 - 秋降りてきましたっ!
2018年11月18日 - 丸火の森の秘密発見(秋の家族自然のつどい)で発見したっ!
2018年11月16日 - ★まるびのイベントがいっぱい★冬編
2018年11月15日 - 2018第4回ししどて学級
2018年11月08日 - 季刊誌【あそびのじかん】発行
2018年11月07日 - アートピクニック@富士山・丸火の森 今年も開催!
2018年11月07日 - 立冬ですが秋まだありますっ!
2018年11月03日 - やっぱりほんものはちがう。
2018年11月02日 - ぽきぽきクリスマスリース試作だぞっ!
2018年11月02日 - 秋の丸火を歩こう♪
2018年11月01日 - 秋のつどい 下見に行ってきました♪
2018年10月31日 - 「ハロウィンかぼちゃランタン作り」楽しかったです!
2018年10月26日 - ☆かぼちゃが届きました☆
2018年10月24日 - オリエンテーリング大会を開催しました。
2018年10月20日 - 退所式だっ!
2018年10月18日 - 第3回ししどて学級開催しました。
2018年09月28日 - 小刀研いでますっ!
2018年09月27日 - 雨の日も、お任せください♪
2018年09月23日 - ★まるびのイベントがいっぱい★前編
2018年09月21日 - 丸火で防災キャンプ終了しました。
2018年09月16日 - はんごう炊飯だっ!
2018年09月01日 - 少年の家 屋上だっ!
2018年08月29日 - まるびイベント紹介
2018年08月29日 - ネットあったゾっ!
2018年08月28日 - れいぞうこ ありますっ!
2018年08月22日 - 天気はサイコ―!第2回ししどて学級
2018年08月15日 - 飯盒くんの使い方だっ!
2018年08月08日 - ししどて丼どんどんっ!
2018年08月02日 - もうすぐししどて学級だね!
2018年08月01日 - あ~夏休み。
2018年07月31日 - おふとん干したゾっ!
2018年07月30日 - 赤とんぼが来たゾっ!
2018年07月29日 - 自然の家文庫をご紹介します。
2018年07月26日 - 夕べのつどい43年の歴史
2018年07月25日 - ハロウィンかぼちゃランタン仕込み中♪
2018年07月24日 - 今日のまるび(発見編)
2018年07月21日 - ミニチュアな富士山みつけた!
2018年07月20日 - 丸火のお休み処。
2018年07月17日 - 宝永山行ってきましたっ!
2018年07月12日 - 山の天気とぶんぶんぜみ。
2018年07月11日 - すっげ!すっげ!!(子ども達の声)
2018年07月07日 - しゅっとしたのできましたっ!
2018年07月04日 - 備品の点検をしています♪
2018年07月01日 - 布団干してますっ!
2018年07月01日 - 富士山登山ルート3776ガイドマップに丸火掲載♪
2018年06月29日 - まるび昆虫コーナー
2018年06月26日 - 第1回ししどて学級を開催しました
2018年06月22日 - まちづくり課の研修を行いました。
2018年06月19日 - まるびの裏ワザ公開!
2018年06月17日 - 利用団体指導者研修会を行いました!
2018年06月14日 - 今日のまるび
2018年06月13日 - なんかみつけたっ!
2018年06月13日 - 丸火の手作り「コンパネテーブル」
2018年05月26日 - 集合!写真とりますっ!
2018年05月26日 - 丸火をあるこう♪
2018年05月24日 - 赤い実発見しました♪
2018年05月20日 - 2018年度 所報ふじ 新しくなりました!
2018年05月15日 - クラフトの準備中です!
2018年05月12日 - てるちぇる来ましたっ!
2018年05月10日 - ジャコウアゲハが羽化しました!!
2018年04月28日 - 越前岳登山 越前岳に登ってきました!
2018年04月26日 - 公園見どころ情報
2018年04月24日 - 春の家族自然のつどいを行いました。
2018年04月20日 - 少年自然の家周辺の植物達
2018年04月18日 - 春の家族自然のつどいにむけて実習をしました♪
2018年04月13日 - 丸火の仲間が起きましたっ!
2018年04月13日 - 桜の開花状況を報告します(パートⅡ)
2018年04月06日 - 丸火の春を探検してみよう♪
2018年04月03日 - 新プログラム「紙バンドコースター」実施しました
2018年04月01日 - 側溝の落ち葉とりましたっ!
2018年03月31日 - サクラの開花状況をご報告します
2018年03月30日 - 春近づきましたっ!
2018年03月28日 - 丸火の手作りたち♪(玄関編)
2018年03月25日 - 春の丸火でオリエンテーリング開催♪
2018年03月25日 - 案内看板設置しましたっ!
2018年03月23日 - 溶岩標式露頭をきれいにしましたっ!
2018年03月23日 - 所員の防災研修やりましたっ!
2018年03月17日 - 炊飯実習でカレーつくりましたっ!
2018年03月17日 - 丸火のころころ家族をご紹介します♪
2018年03月09日 - 公園内の遊具を点検しましたっ!
2018年03月08日 - 新しいクラフトをつくりました!
2018年02月25日 - 煌めく冬の星座を観察しました!
2018年02月18日 - 美味しい本格カレーができました!
2018年02月04日 - 冬の家族自然のつどい
2018年02月02日 - 丸火で星座を満喫の2日間!!
2018年01月21日 - ノルディックウォーキングで丸火を散策
2018年01月04日 - あけましておめでとうございます
2017年12月26日 - 初めての!燻製づくり!!
2017年12月21日 - ノルディックウォーキングで丸火を散策
2017年12月19日 - 夜空で星さがし!丸火☆星座観察会
2017年12月17日 - 最終回、第5回ししどて学級
2017年12月03日 - ポキポキ!クリスマスリース作り☆
2017年11月15日 - 秋の家族自然のつどい~巨木の森で自然観察~
2017年11月11日 - ノルディックウォーキングで丸火を散策
2017年11月07日 - いよいよ今週末!秋の家族自然のつどい♪
2017年11月06日 - 紅葉巡る第4回ししどて学級
2017年10月31日 - ハッピーハロウィン♪
2017年10月25日 - かぼちゃが届きました♪
2017年10月19日 - 丸火で防災キャンプ
2017年10月12日 - 天気に恵まれた第3回ししどて学級
2017年08月30日 - 夏のエンターテイナーたち
2017年08月20日 - 第二回ししどて学級がおわりました
2017年08月06日 - いつのまにか蛹になってました!!
2017年08月04日 - 自動販売機が設置されました!!
2017年07月29日 - 幼虫発見!
2017年07月28日 - 素敵な手作り棚完成!
2017年07月27日 - ヤマユリがすごい!!
2017年07月25日 - モリアオガエル変態完了!
2017年07月21日 - 笹場のお茶が富士山に
2017年07月07日 - みんなで七夕を楽しもう!
2017年06月25日 - ししどて学級~新しい友だちができた~(第1回・2日目)
2017年06月24日 - ししどて学級が始まりました!(第1回・1日目)
2017年06月22日 - モリアオガエルの卵
2017年06月20日 - まちづくり課の職員研修を行いました
2017年06月16日 - ノウサギが遊びにやってきています
2017年06月11日 - ヤマアカガエル、上陸
2017年06月02日 - ヤマアカガエルの変態が始まりました
2017年05月30日 - スゴイことになっています。
2017年05月27日 - 生き物にぎわう丸火です
2017年05月25日 - 遊んでみよう!ころころレール!
2017年05月23日 - モリアオガエルが孵化しました
2017年05月20日 - 今年もモリアオガエルが卵を産みにきました。
2017年05月19日 - にぎやかな丸火
2017年05月06日 - 満員御礼。
2017年05月03日 - 大淵お茶まつりが行われました
2017年04月21日 - 今週末空いてます!今がおすすめキャンプ場!
2017年04月16日 - 春の家族自然のつどいで丸火を味わいました
2017年04月05日 - ヤマアカガエルの胚、成長中
2017年03月30日 - 「つどいの広場」の池を掃除しました。中からは・・・
2017年03月21日 - 春の陽気の下、ノルディックウォーキングを行いました!
2017年03月05日 - 野外活動指導者養成講習会を行いました!
2017年02月19日 - 夜空に輝く冬の星座の観察会を行いました!
2017年02月11日 - 真っ白!雪景色となりました
2017年02月07日 - 冬の家族自然のつどいがありました。
2017年01月29日 - 天気は最高!天体満喫の2日間!星座教室
2017年01月09日 - 溶岩崖をキレイにしました
2016年12月23日 - 『星降る森のクリスマス』幻想的でした!
2016年12月17日 - 第2回丸火星座観察会
2016年12月16日 - 第1回丸火星座観察会
2016年12月10日 - 第5回ししどて学級ファイナル
2016年11月24日 - 初雪!
2016年11月13日 - 「秋の家族自然のつどい in 長者ヶ岳」
2016年11月06日 - 第四回ししどて学級、無事終了しました
2016年10月23日 - 秋の丸火でオリエンテーリングを楽しもう、大盛況でした!
2016年10月13日 - 第三回ししどて学級を終えて
2016年10月08日 - 第三回ししどて学級が始まりました
2016年09月24日 - 身近な自然の驚異の営み
2016年09月21日 - 宝永登山下見に行ってきました
2016年09月17日 - 光合成しない!?珍しい花
2016年09月05日 - 虫の見る世界
2016年08月30日 - 台風が過ぎました
2016年08月28日 - 丸火の花特集!
2016年08月25日 - 丸火のセンス・オブ・ワンダー
2016年08月23日 - 第二回ししどて学級がおわりました
2016年08月17日 - ジャコウアゲハの幼虫について
2016年08月13日 - ムシムシしますね。
2016年08月05日 - 星に願いを
2016年08月04日 - 謎のサナギを発見
2016年07月30日 - メタリック・ボディな生き物たちとその生態
2016年07月30日 - 威嚇!
2016年07月28日 - 擬態あれこれ
2016年07月15日 - 移行中
2016年07月15日 - ユリの女王!?開花
2016年07月14日 - なにげない朝の風景
2016年07月06日 - 野鳥が子育て中!
2016年07月02日 - 書きに来て!丸火ノート
2016年06月26日 - ししどて学級~新しい友だちができた~(第1回・2日目)
2016年06月24日 - まちづくり課の職員研修を行いました
2016年06月23日 - 雨の日の丸火
2016年06月05日 - ししどて学級保護者説明会を実施しました
2016年05月26日 - 五月の丸火自然公園
2016年05月07日 - 丸火自然公園キャンプ場へようこそ!
2016年04月25日 - 丸火公園の新緑が鮮やかです
2016年04月23日 - 春の家族自然のつどいを実施しました
2016年04月02日 - 春が来た!
2016年04月01日 - 新たにスタートしました!
閉じる