
11月2日(日)、富士市立少年自然の家および丸火自然公園内で「丸火でオリエンテーリングを楽しもう!」を開催しました。天気は曇りでしたが、涼しく動きやすい、まさにオリエンテーリング日和。
今回は未就学児を連れたご家族から常連の参加者まで、計66名が参加しました。半数ほどが初参加で、初めて丸火を訪れる方も多く、にぎやかなスタートとなりました。

ルール説明を受けたあとは、各チームで作戦タイム。
「どのルートを回る?」と、地図を囲んで話し合う姿やルートを地図に書き込む姿があちこちに見られました。
チームごとの戦略が出来上がると、いよいよスタートです。
合図とともに一斉にスタート!



園内に設置されたコントロール(チェックポイント)を探しながら、チームごとに思い思いのペースで進みます。家族で笑顔で歩くチームもあれば、走って本気で回るチームも。中には制限時間の1時間前にゴールする参加者もいました。それぞれの楽しみ方で、自然の中で過ごしました。



ゴール後は、あたたかいカレーで一休みして、ほっとひと息つけました。


食後はお待ちかねの結果発表!
上位チームには拍手が送られ和やかな雰囲気に包まれました。
上位チームの結果(600点満点)
【ファミリーの部】
1位:580点 愛鷹トレイルズ
2位:570点 ハート
3位:560点 チームシバタ
(エントリー16組)
【一般混合・女性の部】
1位:600点 まんから
(エントリー6組)





皆さんの頑張りと笑顔で、丸火の森がにぎやかになった一日でした。
次回は来年11月の開催を予定しています。
初めての方も常連の方も、挑戦お待ちしております!
<<担当:えびちゃん>>


