スタッフブログ スパイスからの本格カレー作り(2/23)を開催しました 2月23日は今では国民の祝日ですが、静岡県では「富士山の日」として覚えているご家族も多いですね。少年自然の家では、毎年2月23日にスパイスから作る本格カレー作りが恒例となっています!今年は34名の方にご参加いただき、にぎやかに開催することが... 2025.02.23 スタッフブログ
スタッフブログ 自然発見!ノルディックウォーキング(2/22)を開催しました 自然発見!ノルディックウォーキングを開催しました!今回の参加者は19名。活気のある開催となりました。今回は、富士市総合運動公園とその周辺を散策しました。まずはノルディックポールを使って準備運動。まだまだ寒いのでしっかりと体を温めてからスター... 2025.02.23 スタッフブログ
スタッフブログ 第49回ししどて学級④(11/9-11/10)開催しました 11月9日から10日にかけて、第4回ししどて学級が開催されました。ししどて学級は今年で49回目を迎え、少年自然の家で最も歴史あるプログラムとして多くの参加者を迎え入れています。ししどて学級の今回のテーマは、オリエンテーリング尽くしの2日間!... 2025.02.22 スタッフブログ
スタッフブログ 第49回ししどて学級③(10/12-10/13)開催しました 10月12日から10月13日にかけて、第3回ししどて学級が開催されました。ししどて学級は今年で49回目を迎え、少年自然の家で最も歴史あるプログラムとして多くの参加者を迎え入れていますししどて学級のキャンプはただの宿泊体験ではなく、仲間と協力... 2025.02.21 スタッフブログ
スタッフブログ まるび☆ちびっこ森の探検隊~小学生編冬~(1/12)開催しました 2025年1月12日(日)、小学1~2年生対象の「まるび☆ちびっこ森の探検隊~小学生編冬~」を開催しました。氷点下に近いほどの気温の低い中、寒さなんかへっちゃら!と元気に丸火の森を遊びつくしました。ちびっこ森の探検隊は、その日出あったお友達... 2025.02.15 スタッフブログ
スタッフブログ 丸火★星座観察会「冬の星座観察会」(2/8)開催しました 2025年2月8日(土) 今年度最後の「星座観察会」を開催し、きらめく冬の星座を楽しみました。気温が氷点下に近い中、寒さも忘れるほどのきれいな星空でした。いつものように、まずは天体についての基礎知識や、今日観察できる天体・星座の紹介を行いま... 2025.02.15 スタッフブログ
スタッフブログ 丸火★星座教室(2/1~2/2)開催しました 2025年2月1日(土)~2日(日)「丸火★星座教室」を開催しました。富士市内の小学4年生~6年生67名が参加してくれました。今年は、宮沢賢治が「銀河鉄道の夜」を発表して100周年ということもあり、「銀河鉄道の夜」をモチーフにしたプログラム... 2025.02.15 スタッフブログ
お知らせ 窓口でのお支払い方法が増えました 窓口でご利用いただける決済方法が拡大しました。キャンプ場利用料、施設利用料、イベント参加費等の決済時に、以下のお支払い方法を選べるようになりました。(※一部、電波状況等によってはご利用いただけない場合もあります。)・現金・クレジット/デビッ... 2025.02.02 お知らせ
お知らせ 令和7年度 利用料金一部改訂のお知らせ 丸火自然公園、公園内施設をご利用の方へいつも丸火自然公園、富士市立少年自然の家をご利用いただきありがとうございます。令和7年度(2025年4月1日)の利用より、食事料金、リネン代、薪代等の料金が改定となります。詳しくは下記PDFをご覧くださ... 2025.02.02 お知らせ
スタッフブログ 冬の家族自然のつどい(1/26)を開催しました 1月26日(日)に「冬の家族自然のつどい ~丸火の謎解き冒険ラリー~」を開催しました。寒い季節にもかかわらず、9組30名の方にご参加いただき、冬の自然を満喫することができました‼今回のプログラムは、丸火自然公園内に隠されたポイントを探し、ナ... 2025.01.26 スタッフブログ